ブログ
2017年 11月 19日 ~ゴールデンタイム~
こんにちは!
担任助手の森川です!
みなさんはゴールデンタイム
という言葉を聞いたことがありますか?
夜の10:00~2:00の間は
成長ホルモンが分泌され、記憶が定着したりする時間です。
それと同じように、朝にもゴールデンタイムがあるようです。
朝は頭がさえている時間帯で、
さらに、寝ることによって記憶が整理されるため
朝は勉強するのに適した時間帯だとおもいます!
朝は頭をよく使う数学や理科を勉強するより
英語や社会科目といった暗記科目を勉強する方がいいと思います!
また、最近朝に登校している人が少ない気がします。
昨日も午前中はあまり生徒が登校しませんでした
学校がある人は仕方ないですが、
学校が休みの日は早めに登校しましょう!
徐々に入試が近づいてきています
残りの期間は朝から頑張っていきましょう!
明日の更新は弘山担任助手です!
お楽しみに~