2016年 10月 1日 ~今年も残すは二ヵ月間~
こんにちは
担任助手の中村文彦です 🙂
最近だんだん肌寒くなってきましたね
これからの季節は今まで以上に体調管理に気を付けましょう 😀
さて、今日から10月が始まりますね
年度の変わり目の4月からもう半年も経ちました
この半年の努力は皆さんを裏切ることはないので、
今までの自分を信じて残りも走りきってください 😎
昨日のブログで、近藤担任助手が英語について書かれていましたね
私からも英語の重要性を少し話してみます
皆さんは勉強をするために大学に行くと思うのですが、
そこにおいて英語は不可欠なものです 😎
なぜなら、自分の好きな分野を勉強していくためには、
世界中の論文を読んだり、世界に自分の意見を発信したりしますが、
そこで使われるのが世界言語である英語だからです
事実、大学の講義では英語で論文を書いたり、
ディスカッションをしたりします
ですから高校の間に英語を読めるようにしておくことはかなり重要だと思います
なんにしても勉強は楽しくやってください
知的に満足するためにはそれなりに面倒なこともやらないといけませんね 😐
明日の更新は中村優佳担任助手です!
お楽しみに~!!