ブログ
2016年 7月 4日 ~体調管理をしっかりと~
こんにちは、担任助手の近藤です。
この土日はいきなりぐんと暑くなりましたね 😐
と言うことで、今日は体調管理についてお話しさせてください
まず、朝ご飯はしっかりたべてください!
朝に糖分を摂取しないと頭が働かず、一日中ぼーっとしてしまいます。
また、朝ご飯は最低でも9時までに食べるのがいいとされています。
これから受験の天王山を迎える皆さんは早起きなんて序の口ですよね??
3日前の7月1日に船渡担任助手がこのブログで早起きの大切さについて話してくれました。
早起きがまだできない人は是非見てください!!!
次に(これについては意見が分かれると思いますが)睡眠時間をしっかり取ることをおススメします。
食事、お風呂以外の起きている時間を集中して勉強にあてたなら、無理に睡眠時間を削る必要はありません。
起きてる時間で全力で頑張り、しっかり睡眠を取りましょう。
無理して頑張っても、体調崩して数日を無駄にするようではもったいないですから…
今日も一日はりきって勉強しましょう 🙂
明日の更新は篠原担任助手です。