ブログ
2017年 10月 12日 ~体調管理~
全国統一高校生テスト〆切まであと14日!
こんにちは、担任助手の浅井です。
10月に入り、気温も下がってきました。
朝から夜にかけての寒暖差が激しく、
家を出るときに何を着ていけばよいのか迷いますね。
コートを着るにはまだ早いし
かといってTシャツ一枚などの薄着では寒いみたいな感じで
季節の変わり目というのは体調管理が難しいと感じます。
高校生の皆さんも
夏服から冬服に衣替えをして
ブレザーやセーターを着ていて一気に冬らしくなりましたね。
僕も高校生の頃、季節の変わり目に弱く
しばしば風邪をひいていました。
風邪をひくと、勉強に限らずやる気や集中力がなくなって
ボーッとした感じで時間を過ごしてしまいました。
受験生にとってこれからの期間は1分1秒が大切になってきます。
風邪をひいて無駄な時間を過ごさないようにしていきましょう
そして、体調を崩さないために重要なことが3つあります
1つ目はご飯を食べて体力をつけること
2つ目はお風呂に入り、体を温めること
3つ目は十分に睡眠をとり、体を休めること
これは最低限の体調管理だと思います。
あとは人それぞれ自分にあった体調管理法を見つけていけばいいと思います
明日の更新は
岩村担任助手です