ブログ
2016年 10月 30日 ~切り替え~
こんにちは!佐久間です。
今日は全国統一高校生テストです。
昨日のブログで篠原担任助手が書いた通り、
模試の復習はとても大事です。
試験が終わったら、すぐに自己採点を実施し、
何処が出来たのか、何処が出来なかったのかを
明確にしましょう!
明確にしたら、すぐそこを復習しましょう。
明日じゃなくて今日のうちにです。
復習はぜひ田無校で!
本日は模試ですが、田無校は22時まで開いています!
試験が終わったら是非校舎に来て
復習をしましょう!
もちろん受講もできます。
どんどんしてください。
~模試の復習をするにあたって~
明日からまた2次私大対策の勉強をしなくてはいけないのに
センター模試の復習までもしなければならない
となると、一日のやることが多くなって
結局予定通りにできなくて後にたまっていく一方…
こういうことが起こりえます。
こういった例は効率が悪いですよね。
それを防ぐためにも、間違えたところだけをピックアップして短期間で終わらせましょう。
(明日の模試の後と、明後日の2日で終わらせるのが望ましいです)
また、試験の結果で一喜一憂することもあると思いますが、
いつまでも気にしていては勉強に集中できません。
終わったことは取り返せないものだから
気にしている時間が無駄です。
次に向けて勉強するのが学力を伸ばす最良の手段です。
長々と書きましたが、
まず最初にやってほしいことは、
模試の復習で、間違えたところをピックアップしてすぐに見直す。
これだけです。頑張りましょう!
明日は、船渡担任助手が更新します。
お楽しみに☆