ブログ
2016年 11月 11日 ~同日英語完成~
こんにちは!
最近1日中校舎にいるような気がする佐久間です 😮
1日中校舎にいるというのは夏休み以来で体力がもちませんでしたが 😯
高校生の皆さんは校舎に1日いるのが当たり前です。
また、入試では体力も重要になってきます。
しっかり食事をとって、体力を十分につけましょう。
そして、インフルエンザ等で体調を崩しやすい季節ですので、
体調管理にも気を付けて勉強に励んでまいりましょう!
今日のテーマは、
新高3生 同日英語完成
です。
今週のGMで上記の学習計画表を作成しました。
同日英語完成とは
1/14・15のセンター試験同日体験受験までに
英語の取得講座の修了、
高速基礎マスター5講座完全修得
です。
センター同日で目標点数を突破するといっても
ただ受講して確認テストを受けるだけでは英語は伸びません。
これは消化試合に過ぎないと僕は思います。
受講を受けたら音読室でその講を何度も音読する。
それから確認テストを受けるという学習が英語躍進のカギになります。
実際にこれは僕が生徒時代の時に行なっていました。
重要なフレーズを長文を読みながら一緒に覚えられる。
一石二鳥ですよね。
この受講計画表を作成するとき、
同日までに終わるかどうか不安な人もいると思いますが、
私たち担任助手が後押しするので、一緒に頑張りましょう!
作成するときにわからないことがあれば遠慮なく担任助手に相談して下さい。
明日は、篠原担任助手が更新します。
お楽しみに☆