ブログ
2016年 6月 30日 ~夏休みまでどう過ごす?~
こんにちは、最近踊りまくっている山直です 😆
センターまで気づけば、200日をきってきましたね!
今日は夏休みの勉強について先取りしてお話ししたいと思います。
夏は東進ではセンター対策をみっちりやります!
去年は朝7時から発音アクセントのイベントから始まって、
これまでやるかというくらい過去問や大門別の演習をしました 😉
私がこの話をまだ夏休みまで20日以上ある今話したのは、
この時期に受講をみっちり復習して、演習に備えて欲しいからです。
私の失敗談として、世界史が早く終わらず夏休みもインプットに追われていたので、
演習に時間があまり取れなかったということがあります、、、
受験の天王山と言われる夏休み、準備はOKですか!?
この時期に習ったところは完璧に、
受講も終わらせて夏休みへの準備を固めてくださいね!
明日の更新は、写真のセンスが良い船渡担任助手です!
お楽しみに~