ブログ
2017年 8月 8日 ~夏休み緩んでいる人へ~
こんにちは!担任助手の草間です!
8月に入って1週間が経ちました
夏休みの生活に慣れてきたころでしょうか??
慣れてきて勉強のサイクルが出来てきているなら安心なのですが、怖いのは中だるみしてしまうことです
1日中勉強することに疲れてしまったり、初心を忘れてやる気がなくなってしまったり…
正直、同じことをずっと続けていれば、中だるみはあっても仕方がないことだと思います。
でも「中だるみは仕方がない」と言っていいのは周りの人たちだけで
自分で自分に言ってしまっては終わりです
仕方がないことだけど、それをどうにか改善することが必要です
もう一度夏休みの目標、自分の将来について考えてみてください
そしたらやる気が少し出てくると思います
そして、今までより自分に少し厳しくしてみてください
受験勉強にやる気はとっても大事ですが、気分だけではやっていけません
気分が乗らないときでも勉強しないと間に合わないですよね
だから辛いかもしれませんが、少し厳しくしてみてください
そこで耐えられたら成長です!!
辛いのはみんな一緒、それを態度に出しているかどうかです
夏休み残り23日、乗り切りましょう!!
明日の更新は長谷川担任助手です!