~大学の下見~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~大学の下見~

ブログ

2018年 12月 23日 ~大学の下見~

 

みなさんこんにちは、福屋です(^^)

 

今年も残すところ8日、、あっという間ですね~

受験生は新年を迎えるとすぐに受験本番に入ります。悔いのないようにしていきましょう~

 

先日、荒井担任助手が通っている青山学院大学にお昼ご飯を食べに行きました。

 

12時半に荒井担任助手と大学の正門で待ち合わせをしていたのですが、渋谷駅を歩き慣れていない私はまずどの改札を出ればいいのか分からず、無事改札を抜けた後も方面がよく分からずこのままだと待ち合わせの時間に間に合わない!!とめちゃめちゃ焦りました。

 

荒井担任助手に電話越しに道案内をしてもらいながらどうにかたどり着いたのですが正門に着いた頃には12時40分でした。

 

もちろん荒井担任助手は寛大なので10分の遅刻でも許してくれたのですが、これが受験当日だったらどうでしょう。

 

試験は遅刻が許されません。

仮に間に合ったとしてもギリギリに到着すると焦るし、出来れば余裕をもって試験会場に着きたいです。

 

道に迷って試験受けれませんでしたなんてそんなこと絶対にしてほしくないです。

 

そのためにも大学の下見が重要だと思います。私も去年午前中に1人で息抜きがてら家から大学までの行き方を練習して本番に備えたりしました。

 

特に大学の最寄駅が広い渋谷駅や池袋駅にある青山学院大学と立教大学は駅の出口が多くて迷いやすいので絶対に一度行ってみた方がいいと思います。

 

そんな時間ないしもったいないと思うかもしれませんが、実際にキャンパスを見ることでここに行きたい!とモチベーションが上がる事間違いなしです!

 

明日の更新は岩村担任助手です! お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の記事