ブログ
2016年 12月 6日 ~大学選び、留学~
渡辺先生公開授業まであと7日!!
こんにちは!担任助手の中村です(^^)/
昨日浅井担任助手が言っていた通り、留学を2年の秋より予定しているのですが、
先日留学先が決定いたしました!
カナダのヨーク大学というところです!
実は受験生のときも大学での留学は視野にいれていたため、
それを考慮しながら大学を選びました。
留学生の受け入れ数が多い大学は制度も充実していることが多いため、
現在通っている早稲田大学を選びました。
そしてる留学先になぜカナダを選んだのかというと、
1.話されている英語が標準に近いアクセントなため
2.英語に加えフランス語も公用語として話されており、勉強できるため
3.自分の専門分野の勉強をより深く行うため。
の3つの理由からです。
大学に入ると、やはり受験のときよりは緩みがちになりますが
幼いころから抱いていた留学という目標に向かって
また再出発、新たな気持ちで頑張れそうです!
皆さんもぜひ大学入学後留学の機会があるならば
短期でも留学してみることをおすすめします。
日本人がマイノリティである空間では
自分がどのような存在か、どのように成長することが求められているのか
よく考えることのできるいい機会になると思いますよ。
さて、私の行く予定であるカナダでもそうですが、、、
これから厳しい冬がやってきますね!!
今週は前半はぽかぽか、後半はとても冷え込むそうです。:-|
どうか、手洗いうがいをしっかりと行い、無理なく過ごしてください。
睡眠時間をたっぷりと取る事も大事です!
受験生のみなさんは、
冬を乗り越え春を笑顔で迎えられるよう全力で走り切りましょう!
明日の更新は、私と同じ苗字で同じダンスという趣味を持つ
中村文彦担任助手です;-)
お楽しみに!