ブログ
2016年 5月 26日 ~数学計算演習~
こんにちは!担任助手の佐久間です 😮
最近、大学の中間テストが連日のように続き、
レポートを書きつつテスト勉強をしなければならない状況にある佐久間ですが、
皆さんも今週が中間テストの高校が多いですね!
先週、合格設計図を作成しましたが、予定を崩さないように、
受講も進めつつ、テスト勉強をしましょう!
前置きはここまでにしておいて、
今日は、数学計算演習について書きたいと思います。
皆さんは、数学計算演習に上級編が登場したことを知っていますか?
レベルは教科書の章末問題ですが、
やり方は皆さんがやっている通り、高校対応数学の受講後に復習として数学計算演習をやりましょう!
上記の式のとおり、学力向上は間違いなしです!
また、これだけではないんです!!
じゃん!
数学計算演習の上級編は、
活用することで
センター試験の数学の得点が9割台にのせることも夢ではありません!
毎日何となくやっているだけでは何の効果のありません。
しっかりと
受講×数学計算演習=学力向上
の方程式を意識して、毎日勉強に励みましょう!!
明日は、上野担任助手が更新します!
お楽しみに~