ブログ
2016年 7月 1日 ~早起きの重要さ~
こんにちは!
担任助手の船渡です。
夏休み、刻一刻と、近づいてますね!!
受験生にとって、大きなターニングポイントとなる夏休み。
絶対に有効活用したいですよね!?
そのためには、早起き必要不可欠です!!
一日中休みなんだから、そんな早く起きなくてもいんじゃね?
と思うそこのアナタ
危険です!!!!
夏休みは一日10時間~15時間の勉強が推奨されます。
誰もが頑張る夏休みに、中途半端な勉強はできません。
そんな時期に、たとえば9時に起きたとしましょう。
起きて、朝ごはんを食べて、準備していたらもう10時になって…
そしたらもうその日勉強できる時間は、ご飯を食べる時間やお風呂を入る時間、休憩時間や寝る時間などを除くと
10時間もありません….
さらに、朝早く起きることは、本番を考えるときにも重要です。
多くの大学入試は割と朝早くから始まります。
いつも朝から頭を働かせておく訓練をしていないと、本番に実力を発揮できません!!
さあみなさん
早起きがしたくなってきたでしょう!?
習慣は身につけると強い物です。ぜひ早起きする習慣をつけましょう。
明日の更新は佐久間担任助手です。