ブログ
2018年 3月 11日 ~春休みに向けて~
こんにちは!
春休みを適度に謳歌している担任助手の長谷川です
(林担任助手ほどではありませんが・・・笑笑)
最近校舎に受験生がほとんどいなくなり少しさびしさを感じます
それでもそんな寂しさを新高2,3年生が埋めてくれるはずです
これからも活気のある校舎にしましょう!
そんな新学年にとって今は非常に重要な時期です。
どうしてこの時期が重要なのでしょうか?
高校によって時期は若干異なりますがあと一週間程度で春休みを迎えると思います
そんな皆さんにとってこの春休みまで1週間は
春休みに向けてのウォーミングアップ期間となるのです
「ウォーミングアップ必要ですか?」
といった声がどこからか聞こえるかもしれません
答えは当然必要です
なぜなら春休みは短く、あっという間に終わってしまうからです
「春休みに入ってから、計画を立てて…」
そんなことしていては春休みを無駄にしかねません
春休みの重要性は他の担任助手も散々書いてきた思うのでここでは割愛します
春休みの勝負はすでに始まっています
ノコノコしてたらあっという間に先頭集団から置いていかれてしまいますよ
是非このウォーミングアップ期間を無駄にしないでくださいね
でもきっとこの文章見た人なら
今現在から勉強をスタートしてくれているはずだと自分は信じています
明日の更新は新しく田無校担任助手の仲間にになってくれた
窪田寛己担任助手です
きっと新しい風をこの東進田無校に運んできてくれるでしょう
お楽しみに~