~最後の土日!~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2019年 1月 12日 ~最後の土日!~

こんにちは!

3年生担任助手シリーズ3日目、

担任助手の佐久間です。

 

センター試験がいよいよあと1週間後に迫ってきました!

今日と明日がセンター試験前最後の土日となります!

 

受験生の皆さん、今一度、整理してみましょう!

 

今自分は何をやる必要があるのか、この一週間、何をどのようにして勉強するべきか、

このまま本番を迎えて大丈夫なのか、やらんといけないことは何かを考えてみることも

以外に大事だったりします。

 

頭を捻って何時間も考えることは求めませんが、

パッと思いつくもので大丈夫です。

センターまでの1週間でやる最優先課題を見つけ、それをスケジュール化してしっかりこなすことです!

分からなかったら相談してください!

 

僕の場合は、センターの試験の感覚を慣らすことでした。

毎日現代文1問20分で解くだったり、数ⅠAを60分時間計って解くなど、

試合前のウォームアップみたいなことをしていました。

 

大学の一般試験の対策ばかりやってきてセンター試験の感覚が鈍ってしまっている人も多いかもしれませんね。

是非何かしらセンターの問題を解いて慣らしておきましょう!

 

 

高1,2の皆さんも他人ごとではないですよ!

特に2年生の皆さんは1年後に本番を迎えます。

今回受験する同日受験が受験本番までの1年の本格的なスタートを切ることになります!

スタートから良い調子で進めるか、スタートからコケるか、

この冬休みから同日受験当日までの努力量で分かれます。

 

同日受験の日までに何かにケリをつけられるようこの1週間頑張ってみましょう!

 

高速の英単語・熟語を完全修得まで学習するだったり、

英文法の受講を終わらせるだったり、

各自やるべきことを見つけていつも以上に頑張ってみましょう!

試験の点数は良くなくても何かプラスなことが得られると思います。

例えばどんなことがあるかを書きたいところですが、それは当日自分で体感してください!

 

 

明日の更新は、久しぶりの登場の岩村担任助手です!

お楽しみに~