ブログ
2017年 6月 5日 ~気分転換~
こんにちは!
4日前も更新しました。
担任助手の森川です!
さて、皆さんは勉強をしていて、
全く集中出来ないときはありませんか?
よく言われていることですが、
勉強は量より質が大事です。
しかし、、、
ずっと勉強していると
集中力がなくなっていきますよね?
実は、人の集中力は
普通は50分
最長でも90分
しか続かないそうです
つまり、、
適度に休憩や気分転換をする必要があります。
少し外に歩きに出てみたり
軽く体を動かすだけで
また集中して勉強することができます!
実は私も生徒だったころ
疲れたら外に散歩に行ったりしてました。
しかし、
長い休憩はよくありません。
休憩しすぎると逆に集中できなくなります。
程よい休憩が大切です。
昨日、草間担任助手が紹介してくれましたが
東進にはアメーバ
という休憩できるところがあります。
ぜひ利用してください。
明日の更新は
大河内担任助手です!
お楽しみに!!!!!