ブログ
2025年 3月 9日 ~緊張と緩和~
お久しぶりです。
杉山です。
最近は国公立大学の受験結果も
どんどん出ていますね。
一橋は明日発表!
今日は次の受験生が
一橋の模試を解いているだなんて
時間が過ぎるのは一瞬だなと
つくづく感じますよね。
自分が発表の時は
卒業式も終わっていて
最後に学校をきれいにする
校内美化のイベントがありました。
当時美化委員長だったので
結果を家で見たいけれど
掃除しなきゃ!と思い
学校に行きました。
さっささっさとほうきを掃いて
10:00か11:00。
周囲を友達が囲む中
結果を確認しました。
少し格好つけたくなって
ガッツポーズを
小さくした記憶があります。
人それぞれ受験の終わりは
ありますがどれも
一瞬だと思います。
良いのか悪いのかは
わかりませんが
次のスタートが
すぐやってきます。
大学生になって何がするかが大事
最近就職活動をしていて非常に感じます。
自分が何者かは
大学でも形成できるのだと。
結果が決まった人は
これからの自分に期待をもって
めいっぱい楽しんでほしいです。
後期試験もまだこれからですね。
最後の最後まで結果が分からないです。
夢に向けて最後まで頑張れる人たちを
心から尊敬します。
東進は空いているので
ちょっと話したくなったら
話に来てください。
低学年のみんなは
テストも終わりいっぱい勉強できる
時間が増えてきてますね!
3月は100時間!!
受験生は月300時間以上は
やると思うので比較したら全然
超えられる壁だと思います!
ランキング順位、
一つでも挙げる心意気で
頑張りましょう!
次回は萩原担任助手です!
p.s.合格発表前日はとにかく落ち着いて、
寝ましょう