~脱力が大事~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~脱力が大事~

ブログ

2025年 5月 20日 ~脱力が大事~

こんにちは、杉山です。

早いもので4年生とあっという間の大学生活です

もう中間、運動会とみんなも感じているのでは

と思います。

さて、前回の谷田川君から

自己採点いつやってたかとの質問がありました

自分は採点当日、復習は翌日派でした!

まず、自己採点は気になりますよね

気にならない人はこの時点で遅れをとっているかも

100点以外ありえないんで自己採点は意味ないです

ってことなら大丈夫だけど

多くの人はどうせ何点でもいいやと

思っちゃっているんじゃないでしょうか

模試は事前に目標得点を具体的に決めておく

そのための戦略を立てる

その結果として点数がでる

そう考えると

模試が

面白いという考えが出てくるかと思います!

また、復習に関しては

自分の興味関心に伴って

進める感じでいいと思います!

自分の弱点に向き合うのは

なかなか一苦労

まずはこれってなんで違うの

何が正解なの

そういった自分自身の好奇心を

大事にしてあげれば勢いがついていくはず

一つ気にすることができれば

他の部分も見ておこうとなれます

模試の自己採点、復習

後回しにせず進めちゃいましょう!!

明日のブログは

2年間模試はしっかり受けていた

奥濱担任助手です!

 

p.s.自分が教えていた生徒にブログ

を回しだす感慨深さ

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!