ブログ
2017年 1月 18日 ~自分の目標覚えていますか~
こんにちは、担任助手の山直です!
センター試験お疲れ様でした;-)
上手くいった人も、上手くいかなかった人も次に向けて、
スタートできていますか?
今日は「自分の目標」について、
もう一度見直してほしいと思います。
私大の人向けの話なので、国公立の人はごめんなさい:-(
私の第一志望は実は今通っている
青山学院大学ではありませんでした、、、
私がどうして第一志望にいけなかったのか、
担任助手をやるにあたって考えたことがありました。
その時に思い浮かんだのはセンター後の過ごし方でした。
センターと違って、できているのかできていないのか
点数も波があって不安だった私大の試験。
今思うとセンター後のこの時期にもっと冷静になって、
自分の弱点を見つけて残りの時間で
弱点を埋める最大の努力が必要だったと思います:-|
「もうこんな時期だし、こんなことできないか」と
受験生のときはなにか対策を始める事に躊躇していました。
今までやってきたことを続けることももちろん大切です。
でも、今からでも出来ることも山ほどあります:-|
何が足りないのか一度冷静に考えてしましょう!
センターができても、私大の試験は別物です
だからこそ
センターが上手くいった人も気を抜かず、
上手くいかなかった人も希望を捨てず
頑張り抜いてください!!!
本当の志望校はどこですか?
あと、残りの時間でできること考えて
最大の努力をしていきましょう。
明日の更新は近藤担任助手です!
お楽しみに~