ブログ
2016年 2月 20日 ~覚悟~
こんにちは!
担任助手の篠原です 😎
ここ数日は、2月とは思えない暖かさですね。
花粉がつらい季節がやってきました…
あと1週間も経つ頃には、多くの受験生は入試を終えていると思います。
最後の合格発表をハラハラしながら待っているでしょうか。
解放感に浸っているかもしれませんね。
この状況はつまり、どういうことか?
新高3生が入試を終えるまで、あと1年も無いということです!
受講で使用するテキストに、宗先生のメッセージが載っています。
その中で印象に残った言葉を抜粋します。
夢や希望を保持するのには、常に必ずある種の「痛み」がともなうものだ。
もしかしてキミたちはそれが怖いのだろうか?
「痛み」へ腹をくくった連中は強い。
受験までまだ1年ある、2年あると思っているのは、
覚悟ができていないだけではありませんか?
頑張ってもダメだったときが怖い、勉強が嫌い、大学でやりたいことが無い
そんな悩みも全部抱えながら、頑張ってみましょう!
4月からではなく、今日から受験に立ち向かってみましょう!
では、明日の更新は白樫担任助手です☆
お楽しみに!