ブログ
2018年 5月 15日 ~追加実施決定!担任助手による大学模擬授業~
こんにちは!
担任助手の廣野晃大(慶応義塾大学二年)です。
最近はずいぶんと暑くなって、夏らしい陽気になってきましたね。
受験生のみ皆さんは全力で勉強できていますか?高1、2年生の皆さんは学校生活と勉強の両立はできていますか?
ちなみに僕は毎週実験のレポート尽くしの毎日を送っています・・・
さて!
先日東進ハイスクール田無校で塾内合宿が実施されたのはご存じですか?
高校2年生から3年生までの田無校生が集まり一晩中勉強に取り組む
という、自分の限界突破に挑んでもらいました。
最初は徹夜で勉強するということに抵抗がある生徒もいましたが
合宿後には参加してよかったと言ってくれる生徒が多くいました!
そしてこの合宿中に高校2年生の企画として実施したのが、タイトルにもあるように
担任助手による模擬授業
です!
模擬授業企画では、岩村担任助手と石山担任助手が
大学で一年学んできたことを授業形式で生徒の前で実演してもらいました。
多くの生徒は大学の授業を見たことはなかったみたいでしたが
少しイメージをつかんでくれたのではと思います!
そして!なんと!
この担任助手による模擬授業、追加実施が決定いたしました!!
5月30(水)20:00~
6月2日(土)20:00~
例によって実施者は岩村担任助手と石山担任助手です。
合宿に参加できなかった人や、もう一度見たいという人
ぜひお越しください!
明日の更新は、長谷川担任助手です。