ブログ
2017年 8月 9日 ~過去問演習会~
担任助手の長谷川です
夏休みも早いものでもうすぐ折り返しですね
ところでみなさんはどのようにしてセンター試験対策
をしようと考えていますか。
(ちなみにセンター試験までは158日です)
様々な方法がありますが、やはり一番効果的な方法は
実際のセンター試験の過去問
を解くことです!!
そこでここ東進田無校では
過去問演習会なるものを実施しています。
過去問演習会とは
本番と同じ制限時間のなか、
周りのライバルと共に、
センター試験の過去問を解いていきます。
どうしてもひとり行うと集中力が持たない
という人がいるかもしれません
しかし、このような条件を課すことにより
1人で行うときより緊張感を持って挑むことができます!
普段から緊張感持つことは本番の試験に向けて
大きなアドバンテージになるはずです
是非ここ東進田無校に来て
皆で切磋琢磨してセンター試験に向けて頑張ろう!
明日の更新は山口担任助手です!