ブログ
2016年 10月 5日 ~過去問演習~
こんにちは、担任助手の山直です 😉
今日のGM(グループミーティング)では、
生徒が頑張っていることを改めて確かめられて
嬉しい気持ちになりました 😆
この調子で校舎をどんどん引っ張っていってほしいです!
突然ですが、
なんか勉強したのに頭良くなった気がしない、、、
そんな感覚になったことありませんか?
私はひたすら私大の過去問の演習をしていた時期に
その感覚になりました 😥
その感覚から抜け出せたのは、
解いた過去問を復習するだけで
満足していたことに気付いたからでした。
過去問を解くことは形式になれるのにも、
アウトプットの練習にもなるのでもちろん必須です。
しかし、
こういう問題が出た時に必要な知識や力はなんだろう
と一度落ち着いてみて、
それから自分に足りない部分を補っていくことが
もっともっと大切です。
意識して過去問演習に取り組んでいってくださいね 😉
明日の更新は吉沼担任助手です!