~受験につながる試験勉強~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~受験につながる試験勉強~

ブログ

2025年 5月 17日 ~受験につながる試験勉強~

                     

 

 

                   

ちゃっかりはったりが飛んできてびっくり。

担任助手の藤波です。

まったりだけどしっかりしているらしいですね。そういうことにしておきましょう。


さてさて、大学の建物に非常にすいている屋外の狭めな階段がありまして、

使った方が速い+人込みが苦手な私にはもってこいということで今日も使っていたところ、

階段降りたら目の前に蜂。ふと持ち物を見ると、

財布、スマホ、水筒 全部黒。

蜂と鉢合わせたなんてギャグかましてる場合じゃないくらいピンチ。

でも走って勝てる自信はないので静かに離れて、

帰りに通ろうとしたらまだいたのでやめました(笑)←戻るな

 

そろそろ本題。5月半ばってことは定期テストの時期ですかね?

テスト前なので勉強はかどってますか?

単位がーーーなんてなってないことを祈りつつ、

そうなってる人もいるんだろうなあって思いながら書いていますがどうでしょう。

受験で使う、使わない色々あるかと思いますが、

なるべく身になるようにやりましょう。

必死に短期暗記で詰め込んで乗り切ってさあ受験期になって勉強するぞ、、、

なんだっけこれ忘れた。1からやるかなんてもったいないですよね。

理系科目なら理解したうえで演習を積む、文系科目なら繰り返し覚えて長期記憶に残せるといいと思います。

単語は必須だし、歴史はストーリーがあるのでそのように理解できていると覚えやすい(はず)です。


定期テスト期間、今後につながるように進めていきましょう!!


明日のブログは川角担任助手です。大学は慣れてきましたか??
お楽しみに~
PS ハチクマ一羽分けてくれる人募集中

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!