ブログ
2025年 3月 8日 ~漢数字~
こんにちは!花粉症の前田です!
久しぶりの登場な気がします。
校舎ではそこまでレアキャラでもないと思いますが。
昨日のブログで関口さんが
前田が受験終わるまで我慢してたことを
気になっているご様子でしたので
お答えいたしましょう。
と言いつつもそこまで我慢していたこともなく
受験期はなるべくストレスを作らないようにしていました。
その代わりに今まで気づくことができなかった
一面に気づくことができました。
それは何かというと
ずばり「睡眠の尊さ」ですね。
大学生なんて赤ちゃんの次に眠いお年頃なので
受験が終焉を迎えると
晩夏の蝉のようにうとうとしとりました。
さて、国公立も前期の合格発表の幕が切って落とされ
二〇二四年度の入試も大詰めですね。
ということはそろそろ主役は新高三生。
東進的には昨年十二月から受験生という事ですが
世間的にも受験生と呼ばれる準備はできていますでしょうか。
前田もはや大学二年生かと思うと
感慨深いものがありますが…。
自分を振り返ってみると
やっぱ本気になったのはこの時期なのかなぁと
感じざるを得ません。
高二の三月。
合格報告会に参加し先輩の
「とりあえず一日東進にいよう!」
という言葉に感化され春休み期間に試みました。
一日目めちゃくちゃ辛かった思い出がありますが
二日目、三日目と日を追うごとに多少マシに
なる感覚を確かに感じていました。
一日いるのなんて無理など
おっしゃる方はぜひ一回試してみましょう。
結局夏休み期間一日中いることになるので
慣れるなら早いほうが良いです。
次回のブログは杉山担任助手です。
P.S.今回のブログは全部漢数字にしてみました。