ブログ
2019年 10月 19日 ~10月全国統一高校生テストに向けて 賴田~
担任助手の賴田拓真です。
最近雨の日が多いですね。
自分は傘をさすのが下手くそで、最寄り駅に着くとすでに靴下か鞄がびしょびしょです。
最近になって靴下を二個持つことを覚えました。
これだけ文明が進化した現代でも、あの古典的な形状を保っている傘とはいったい。
大きい草と茎で雨をしのいでいた時代からほぼ変わらないですよね。
文句を言わずに使っているこの世の中って平和ですよね。
傘革命とか起こってもいいと思います。
傘の進化を期待しています。
全国統一高校生テストです。
緊張してきました。
残されたセンター模試は今回と12月の2回。
本番を想定して受けましょう。
テスト直前、携帯をいじるのでなく、怒られるぐらいまで単語帳を眺めたり
ギリギリまで見直したり
分からなくても間でマークしたり…。
1点でも高く貪欲に行きましょう。
またまだシャーペンでマークしている人を多々見かけます。
そろそろ鉛筆に変えましょう。
少しですがマークするスピードは上がります。
明日の登校は渡辺担任助手です。
写真はダブルピースが痛い、若き二人。
相良担任助手と福士担任助手です。