ブログ
2016年 5月 6日 ~GW終盤~
こんにちは、担任助手の浅井です 😛
気付けば、あっと言う間にGWも後半ですね…
皆さん、勉強の調子はどうですか?
部活が引退間近で練習が長くて、
勉強時間がなかなか取れないっていう人もいるんじゃないでしょうか?
でもそんな人も大丈夫!!
田無校は8日(日)まで土日も平日と同じように
午後9時半まで校舎が開いています!!
更に!!!
高速促進会や登校時ウォームアップドリル、高1、2生には学部研究会試写会など
まだまだイベント盛りだくさんです!!
その中でも自分がおすすめするのが
登校時ウォームアップドリルでやってもらう
今日のコラムです!
これは毎日1問3つか4つのばらばらに並べられた文章を
順序正しく並び替えるというものです!
自分も受験生の時には毎日かかさずやっていました。
これに正解すると、向上得点が0.01点もらえます
たったの0.01点でしょ?
ならやらなくても平気でしょって思っている人
考えてみてください…
毎日やる人とやらない人にどれくらいの差がつくのかと… 😯
たかが0.01点、されど0.01点
そう、塵も積もれば山となる
また、二次私大の国語の文整序の問題の
対応力もつけることができます!!
しかも5分あれば解ける!!
部活で忙しい人もできます!!
力もつけることができるし、スキマ時間にできるし
まさに一石二鳥ですね 😛
なので、これから毎日続けていきましょう 😀
明日の更新は
佐久間担任助手です 😮