~モチベーションの保ち方 佐久間先生編~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~モチベーションの保ち方 佐久間先生編~

ブログ

2019年 9月 12日 ~モチベーションの保ち方 佐久間先生編~

みなさんこんにちは!

ついこの間まで北海道にいた、担任助手の佐久間です。

 

車でいろいろな観光地を巡っていたのですが、やっぱり北海道は広い!車で移動するだけで疲れました(笑)

北海道の道路は広くて、まっすぐなところがほとんどなので、雄大な景色を眺めながらのドライブも最高でした。

稚内にある日本最北端の宗谷岬です。

謎のポーズしていますが一度行ってみたかったところだったので良かったです。(風が強くて肌寒かった)

詳細聞きたい方は、校舎で佐久間確保してください(笑)

 

佐久間の夏休みの思い出はこの辺にしておいて、本題に入ります。

【モチベーションの保ち方】ということで、紹介したいと思います。

僕は、受験生時代のこの時期は、毎日センター試験の問題を解くようにしていました。

国公立受験をしたので、センター試験の成績も上げていきつつ、二次試験の対策をしていく状況にありました。

学校がある日は1日あたり30分~1時間、学校が無い日は1~2時間はセンター試験の問題を解いていました。

科目は8月センター模試でまだ伸ばす必要があった数学と物理を中心に、

苦手意識のあった分野の大問を解いて復習を繰り返しました。

これを毎日ルーティーンにしていたことが、後にモチベーションが上がるきっかけになりました。

それはこんな感じです。

 

あるときに解いた問題でそれに不正解しました

納得いくまで復習します

数日後、分野は同じ、別の大問別を解く

前に間違えたタイプと同じような問題に出会う

今回は一発で正解、途中式もばっちり!

(このタイプの問題の苦手意識消滅)

 

この出来事の繰り返しでした。

2回目に前回間違えたタイプと同じ形式の問題に正解すると

復習して定着した知識を生かすことができて、モノにした気分になります。

モチベーションアップと苦手意識消滅一石二鳥です。

 

センター対策に限らず、二次私大対策でも考えられる勉強法でもあると思います。

 

当時、僕自身しっくりきていた勉強のやり方なので皆さんの参考になるか分かりませんが、

やってみたい人は是非参考にしてくださいね!

 

明日は川野輪さんが更新します!

お楽しみに~