~モチベーションの保ち方 相良先生編~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~モチベーションの保ち方 相良先生編~

ブログ

2019年 9月 11日 ~モチベーションの保ち方 相良先生編~

みなさんこんにちは!

担任助手一年の相良です!

 

 

最近は、

部活のリーグ戦が始まって練習がいっそうきつくなり、

毎日ヘトヘトになりながら帰って、トレーニングや勉強を目をこすりながらやっています

 

ちなみに大学の成績はというと、、、

まだ出ていません!!不安だけどすごい気になる、、、

夏休みが長いので先生たちも少しゆっくりやっているのかも(?)

 

 

それでは余談はここまでにして今日の本題に入りましょう

テーマは「モチベーションの保ち方」です

 

僕が受験生のとき、どうやって勉強のモチベ―ションを保っていたのか、

少しお話ししたいと思います。

 

 

僕が学芸大に行きたい!と最初に思ったのが、

中3~高1の頃なので、すでに大学へのモチベーションは高かったです。

 

ただ、

勉強がきつくなったり嫌になったときはあったので、

そんなときは、

 

自分が学芸大に通って、どんなことを研究して、どれだけの知識・教養を得て、

どんな先生になりたいかを想像していました

 

高校の理科は、みなさんご存知のように高度な内容が盛りだくさんです。

それを教えるとなれば、生徒以上の知識がないと教えられないし、

そのためには大学受験でつまづいている暇はない、と自分に活を入れる意味でも

想像(妄想)をしてやる気につなげていました。

 

他の方法とすれば、

阿部担任助手も言っていましたが、

友達と話したり、思い出の写真や動画を見返すことも多かったです。

お気に入りなのが、

高3の野球部の大会で試合に勝った瞬間の動画です笑

中でも、シード校を倒した時の動画は今でも見返すほどです。

 

 

モチベーションの保ち方は人それぞれなので、

自分に合ったものを見つけましょう。

糸もずっと張ったままだと切れやすくなってしまいます。

たまに緩めることも必要です。

 

センター試験まであと4か月

まだ焦る時期じゃないです

一緒に頑張りましょう!!!

 

次回の更新は、佐久間担任助手です

お楽しみに!