~併願校の決め方 渡辺先生編~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~併願校の決め方 渡辺先生編~

ブログ

2019年 11月 26日 ~併願校の決め方 渡辺先生編~

 

★公開授業まであと17日★

みなさんこんにちは!担任助手の渡辺です

 

いよいよセンターまで2か月きって、受験っていう実感が高まってきますね!

この前までまだ何か月もあったような気がします。時がたつのははやいですね、、、

自分も気づいたらあと数か月で一年生終わりで後輩が入ってきちゃいます

うれしいようでかなしい、、、

一日一日を大切にしないと気付いたら無駄なことして時が過ぎてるもんです。

受験生の一日なんて他の誰よりも大切な感じがします!

ぜひ今一度毎日をやりきれてるか振り返ってみてはどうでしょうか?

 

さて、今日のテーマは引き続き「併願校の決め方」です!

併願校の決め方はそんなにいろいろあるわけでもなく、

他の担任助手もけっこう言ってくれてるので内容的にかぶってしまいますが、お話します!

自分が意識していたことは

➀:自分のやりたい学問ができるか

➁:志望校がダメだった時に許容でいけるかどうか

③:熱があっても眠くてもうかるとこ

 

①に関してはみんな考えていて当然のことだと思うので割愛で。

 

②に関しては、自分にもプライドがあったので志望校がダメだった時に

まーこの大学ならなんとか通えるっていう私立をいくつか選びました!

そこが無理なら浪人するっていう考えを持っている人もいると思います。

でもみなさん、今は現役で志望校に受かるとだけ信じて勉強してくださいね。笑

 

③はとりあえず志望校前にひとつでも合格を持っておくと

心の安心感がかなり変わってくると思うので、熱でも風でも睡眠不足でも受かる

っていうところを一般でも、センター利用でも受けました!

ここの一般はわりと志望校に向けた受験練習っていう考えでいました!

第一志望校だけ!っていう考えの人も行くか行かないかは別として

第一志望校の練習で一校くらいは練習で受けることをお勧めします!

 

こんな感じでありきたりの感じですが、併願校を決めてました

よく言われるピラミッド型を意識なんですかね!

 

もし受験校を迷っていたら、

担任助手や先生に相談してみてください!

 

明日の投稿は下品をなおしたいらしい川野輪担任助手です!

果たして上品になれるのでしょうか・・・

お楽しみに!!