ブログ
2017年 2月 26日 ~合格基礎力判定テスト~
こんにちは!担任助手の中村です(^^)/
本格的に国立大学の試験が昨日からはじまり、
校舎には受験生に負けじと頑張る新高2・3生も増えてきています。
そんな新高2・3生にぴったりの模試が、約1カ月後にあります!
その名も
「大学合格基礎力判定テスト」
このテストは、センター試験形式の模試とは全く違います。
センター試験形式のものに比べて
より基礎学力を測り、伸ばすための教材となる
英国数3教科のテストです。
なんといっても、このテストの役に立つところは復習!
復習するときにとても便利な、
学習課題・単元ごとの優先順位が一目でわかる
詳細な分析結果が返ってくるのです(^^)/!!
お得ですね!!
「センター模試を解いていてもいまいち自分が何をやればいいのかわからない。」
そんな、「わからないところがわからない」人に
ぜひぜひおすすめしているテストになります。
つい先日から申し込みがスタートしています☆
どんどん模試を活用して自分の力にしていってください(^^)/!
明日の更新は佐久間担任助手です!
お楽しみに~