ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2018年05月の記事一覧

2018年 5月 24日 ~夢・志を考える会~

こんにちは!

予告では賴田担任助手でしたが、諸事情により代打の根津です。

楽しみにしていた方は申し訳ありません、、、、、、根津です。。

 

さて5月も終盤に差し掛かり、気温も上がり、暖かい日が多くなってきました。

僕はすでに半袖短パン生活です。このままだと夏までもつかどうか。。。。

 

ですが校舎は空調も効いていて、とても快適な環境です!!

ぜひ校舎にきて勉強しましょう!

もし暑かったり、空調が効きすぎていたら、受付の担任助手まで言ってくださいね!

 

 

 

さて、皆さんが日々勉強に励んでいるのはもちろんだと思いますが、「夢」って持っていますか?

 

あ、なんか突然すいません。。。(笑)

 

高校生に将来何をやりたいかと聞いても、具体的な夢をすぐに答えられる人はあまり多くないと思います。

実際僕もそうでした。高校生のうちに具体的な将来を見据えるということは難しいと思います。

しかし!!

だからと言って将来について何も考えなくていいのでしょうか?

そんなことはありません!高校生はもはや自分の将来についてしっかりと向き合わなければいけない時期なんです。

 

実際、受験期中に僕は夢を持てていませんでした。僕は辛い時に時々

「あれ、なんのために今勉強してんだろ」

という気持ちになってしまいました。そうなってしまうと、勉強のやる気と効率は上がってきません。

 

だからこそ皆さんには将来についてしっかり考え、夢を持っていただきたい!!

夢を持っているということは、受験における武器なんです!!

 

そこで校舎では5/28~6/1まで、9時から自習室で1、2年生向けに「夢・志を考える会」というものを実施します!!

この会では、皆さんの将来について担任助手の先生と一緒に考えてもらいます。

将来の夢などがまだ決まっていない下級生は是非とも参加してください!!貴重な機会になると思います!

 

 

明日の投稿は弘山担任助手です!!!乞うご期待!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 5月 23日 ~そうだ、オープンキャンパスに行こう~

どうも皆さんこんにちは担任助手の関根です!!

昨日僕の相棒の豚ちゃん筆箱を東進に置き去りにしてしまいました。。

 

 

そろそろ6月に入り部活を引退したひとたちもぼちぼち現れ始め

大学受験への意識を高めてきている生徒も増えてきている頃でしょう。

低学年の人たちは夏の大会などに向け部活に全てをささげている生徒もいるかもしれません(笑)

この時期になるとぼちぼち大学のオープンキャンパスなんかも始まります。

僕は学年問わず全員に是非参加してほしいです!!

というのも、中には大学の模擬授業というイベントを開催している大学も少なくはありません。

その大学に入学する前に教授の講義が聞けるチャンスなんて滅多にありませんよ!

僕は高3の時に頼田担任助手が通っている東京工業大学のオープンキャンパスで数学の体験授業をうけてきました。

ぶっちゃけ難しくてあまり理解できませんでした。

ですが参加したことに後悔はしていません。

自分は周りに感化されやすい性格をしているので、

頭がいいやつらと同じ環境で同じ問題に取り組んだというだという経験だけで

やる気にさせられてしまいました(笑)

皆さんがそうでなくても参加することで大学の授業がどういうものなのかを知るチャンスであることに間違いはないはずです

一人で行きたくないのであらば友達と行ってみるなんてのも

大学生気分が味わえたりして良いのではないでしょうか?

あと、学食でお昼ごはんを食べてみるのもいいかもしれません。

安くてあったかいご飯が食べれるはずです!!

そんなわけで是非是非参加してみて下さい!!

明日の投稿は

頼田担任助手ですお楽しみに!!

 

2018年 5月 22日 ~書いて覚える?読んで覚える?~

こんにちは!

船渡です。

最近iPadを購入しましたがとくに使い道が無くて困っています。

 

最近生徒によくこんなことを聞かれます。

「暗記って書いた方がいいんですか?」

 

暗記がなかなかできない人に多い質問ですね。

暗記の方法に自信が持てないのはすごくわかります。

 

なのでここで僕なりの答えを出しておくと

「ベストな暗記法はその人によって違う」です。

 

いろんな受験生を見てきましたが

正直「成績のいいひとはこの方法」というのはあまりないです。

読むだけで覚えられる人もいれば

書いて覚える人

口に出して覚える人もいます。

 

人によってベストな覚え方は違うのです。

ちなみに僕の場合は

英単語は音読で覚える

日本史は書いて覚える

といった感じで科目で使い分けていたりもしました。

 

自分にとってどれがベストな方法か探り出すのは大変だとは思いますが

長期的にみたらベストな方法でやるほうが暗記効率は良いので

頑張って探して見てください!

 

明日の更新は関根担任助手です。

お楽しみに~

 

 

2018年 5月 20日 ~音読をしよう~

こんにちは!

担任助手の福屋です!

 

大学の授業に英語のディスカッションの授業があるのですが、

自分の言いたいことを英語で言うのはとても難しく苦戦しております。。

 

さて突然ですが、皆さん音読をしていますか?

まず音読をするメリットが分からない、、という人!

 

音読をすることで長文をスピーディーに読むことができ、

速読力がつきます!

大学入試は精読ももちろん大事ですが、それ以上に速読が重要で

せっかく完璧に英文を読むことができても時間が足りなかったら

意味ないですよね、、

 

また音読をすることで長文の速読力だけではなく、発音アクセントや音で熟語を覚えたりすることができるので

夏休みが始まる前に音読をする習慣をつけることをおすすめします!

 

田無校の音読室が満席になるくらいどんどん利用していきましょう!

 

明日の更新は賴田担任助手です!

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 5月 19日 ~勉強は計画的に~

こんにちは!

担任助手の長谷川です

2日ぶりの登場ですね

 

5月も中ごろに入り、早くも夏みたいな気温ですが、

着実に受験当日までのカウントダウンも始まっています

(ちなみにセンター試験までは残り244日です)

こう考えてみるとそこまで時間があるわけでもありませんね

そんな多くはない時間で合格まで持っていく必要があるので

合格から逆算した計画を立てることは欠かせません

 

そこでここ東進ハイスクール田無校では来週から合格設計図を立て始めます

合格設計図で比較的長いスパンの予定を立てることで

より今何をすれば合格に近づくのかが分かります

 

東進に通っていないそこのキミもこれを機に

自分なりの合格設計図を書いてみるのはいかがですか

 

明日の更新は福屋担任助手です

お楽しみに~