ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2018年07月の記事一覧

2018年 7月 22日 ~第一期合宿出発式~

 

一昨日、第一期合宿生の出発式に参加してきました。

田無校からは6人の生徒が参加しました。

夏休み初日から熱気あふれる様子が伝わってきました。

普段の生活では味わえないことがこの五日間で体験できるでしょう。

苦しいことや辛いこと、くやしいことさまざまな経験を得ることが出来るでしょう。

出発式の場でも激励として話したことですが、

合宿に参加するだけで満足してはいけないということです。

本当の勝負は来年に行われる大学の試験です。

時間が限られているなかで

周りとの差をつけることやライバルに追いつきぬかすことは

非常に難しいことのように感じると思います。

でも、本当のライバルと言うのは周りにいる友達ではなく

自分であると感じています。

理想の自分、成績に対して何が足りないのか

それを埋めていくためには何をすべきなのか

考え、実行していく必要あります。

 

五日間という短い時間の中で

満点を取り続けていく意味、チームで協力して一位を目指すこと

将来の夢や志望について話すこと、第一志望校を目指す意味などなど

自分のことについて掘り下げ、周りからの刺激に溢れる日々を過ごすことになるでしょう。

 

これは合宿参加生に限らず言えることですが

将来やりたいことへの思いや家族からの期待、友達との競争心

受験に対して様々な気持ちや考えがあると思います。

長くつらい道のりのように感じますが、

受験は自分を見つめなおすいい機会になります。

夏休みをただ何となく勉強して過ごすのではなく

なぜ大学を目指すのか、そのためには何の勉強をしなくてはならないのか

普段から考えながら勉強していきましょう。

 

明日の更新は石山担任助手です。

 

お楽しみに~

 

2018年 7月 21日 ~夏休み開始!!~

 

こんにちは!!

最近テスト勉強が忙しい、担任助手の川野輪です。

本当に暑いですね。僕はバテました。

みなさんは、「バテて勉強できない…」なんてこと

ないようにしてくださいね。。。。

 

さて!今日から田無校は夏休み時間割になります!

 

いよいよ夏休みですね。

夏休みは、「受験の天王山」なんて言われていますが

本当にその通りだと思います。

自分も、高三の7月まで部活をやっていたので

夏休みはかなり頑張りました!

成績は悪かったですが。。。

出来なくても

めげずにがんばるのが夏休みだと思います。

 

そして!!!

時間割からもわかる通り

田無校は毎朝7時開館です!!!!

「早起きが大事」というのはよく聞くことでしょうから、

今回はあまりうるさく言いません。

早起きの手助けとして、

東進をぜひぜひ利用してください!

毎日開館登校しましょう!

 

明日の更新は

長谷川担任助手です!

お楽しみに~~♪

2018年 7月 21日 まだ間に合う【7/31最終〆切り】高2生の皆さん 大学入試改革は他人事ではありません! 無料夏期講習実施中

2020年度新入試では現高2生向け問題は用意されず!
2020年度から「大学入学共通テスト」が始まり、センター試験が廃止されます。現高2生の皆さんはセンター試験を受験する最後の学年です。
6月18日、大学入試センターは、共通テストにおいて過年度卒業者用に別の問題は作成しない方向を発表しました。学習指導要領が改訂された場合、高校卒業年による出題内容変更などの経過措置が取られるのが通例です。しかし、今回は学習範囲の変更ではなく、出題方針変更のため過年度卒業生用問題の出題は予定しないということです。
だから、現高2生は「新テストは関係ない」と安心していられません。もし現役で進学しない場合は、翌年以降、新テストを受験することになります。新制度に合わせしっかりと対策をしている「現役生(現高1生)」に挑むことになります。このニュースを受けて、高2生は「何としても現役で合格したい」と現役志向がますます高まっています。

「大学入学共通テスト」(新テスト)の次回施行テストにおいて英語のリーディングとリスニングの配点を均等に実施する予定を明らかにしました。従来型のセンター試験では、リーディング200点、リスニング50点。これに対し新テストでは、英語の満点が200点ならば、リーディング100点、リスニング100点と激変することになります。よって現高2生がもし浪人すれば、相応のリスニング対策が必要となります。さらには、今後、スピーキング力、ライティング力を測る民間英語試験の結果を配点に加えるなど、英語4技能(聞く、話す、読む、書く)を満遍なく評価する入試に変わっていきます。もちろん変わるのは英語だけではなく、数学、国語も記述式が導入されるなど、十分な対策が必要となります。

このページをご覧になった方は
通常必要な招待状請求を免除します
7/31までなら夏期講習2講座無料
(1講座:90分×5回)

 

 

2018年 7月 20日 ~低学年の勉強量~

こんにちは!

 

ロシアワールドカップは終わってしまいましたが

暑さのせいで気分は4年前のブラジルワールドカップ!

 

おまけに冷たいものを摂取しすぎておなかを壊した

 

担任助手の窪田です

 

さてさて、昨日は公開授業がありましたね!

東進田無校生の低学年の皆さんは

外部から来る生徒の多さに

驚いたことだと思います。

 

そう!目に見えないだけで、

周りには受験のライバルが沢山います!!

 

そして、今の受験状況をふまえると、、、

ライバルには浪人生もたくさんいます。

 

浪人生は、単純計算すれば皆さんよりも

1年間多く勉強しているわけです。

 

皆さんは浪人したくありませんよね?

恐らく浪人するほとんどの人が

不本意ながらの浪人という結果になっていると思います。

 

高3になって必死に勉強しなければいけなくなるのは

 

今の時期からの勉強をきちんと

行ってこなかったからです!

(僕もそのうちの一人でした泣)

 

でも、きちんと勉強!と言われても分かりにくいですよね

ということで英語の目標を提示します!

12月までに高速基礎マスターの上級英単語終わらせましょう!

 

僕自身、三カ月で全部終わりました!

皆さんはあと5か月あります!絶対終わらせましょう!

 

明日の更新は

川野輪担任助手です!

お楽しみに~

2018年 7月 20日 まだ間に合う【7/31最終〆切り】高1生 大学入試改革って? 無料夏期講習実施中

専門化、多様化、先端化に向かう社会の変化を受けて、すでに大学も変革をスタートさせています。高校教育・大学入試・大学教育の一体化による高大接続システムの改革を受け、新入試では高校の段階から修得する大学での学習に必要な学力の3要素「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体的に学習に取り組む態度」の成果が幅広く問われます。センター試験はマークシート択一方式で、主に「知識・技能」の正確さが問われるものでした。新入試は、国語・数学の一部で記述式が導入され、英語で「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能が評価されることが決まっています。さらに、大学ごとの試験では、特色入試をはじめ小論文や実技、口頭試問による評価も増える予定です。

このページをご覧になった方は
通常必要な招待状請求を免除します
7/31までなら夏期講習2講座無料(1講座:90分×5回)