ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 25日 ~対策は大事~

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

担任助手の丸尾です!

いつも元気100倍で頑張っています!!が、今日の調子は不調なんです。

理由は、一つ。台風による片頭痛です。

昨日から恐れていた頭痛がとうとう来てしまったのです。

昨夜から波打つような頭痛があったのですが、

薬を飲んだら治るだろうと油断したのです。

起きたら、まず頭を締め付けるような痛みが走り、

憂鬱な一日が始まりました。

しかし、

今日の片頭痛は一味違いました。

薬を飲んで、安静にしていたら

夕方には治まったのです!

普段は3日間に及んだりもするのです…

今回と、今まで何が違ったのか分析してみました。

すると、一つ大きな違いがありました。

 

それは…事前の対策です!!

前日に薬を飲んだり、

片頭痛に良いと言われるマグネシウムを摂取しました。

さらに、早いうちに片頭痛に効果のある首の後ろを冷やすことをしていました。

これで、今回の片頭痛をクリアしました!

明日以降続くかは分かりませんが、

これからも片頭痛とはバトルしていこうと思います!!

 

どうして今回こんな話をしたかというと、

勉強にもつながることだと思ったからです。

入試日や考査日ははっきりと日時が決まっていますよね。

そこに向けて対策していくと思います。

入試範囲は高校3年間で学ぶとも決まっています。

どこから出題されて、いつ試験日なのか。

わかっているのに、対策しないことはあり得ませんよね!!

 

特に、二次私大の問題などは、出題形式や内容が大きく偏っていたりします。

そこを攻略出来れば、自信がついて事前の準備が万全になるのではないかと思います。

そして、東進では入試を攻略できる講習が充実しています!!

目の前にある課題に精一杯打ち込んでください。

そうすれば、十分な対策ができ、打ち勝てることができます!!!

入試は今回の私のような簡単なことではないと、十分に理解はしていますが、やっていることは同じですよね?

万全な事前準備を行い、考査や模試、113日後の入試に挑みましょう!!!

明日は高校からの大親友(と思っている)石山担任助手です!

石山担任助手とは、同じクラスで一緒に頑張ってきた同志です!

皆さんも東進に友達と来てみたらいかがですか??

2020年 9月 24日 〜東進の新学年〜

こんにちは!

担任助手の廣野です。

最近僕はフィルムカメラにハマっています。

フィルムカメラはデジカメと違って、シャッタースピードやピントなどを調節してカメラに入れた細長いフィルムに画像を写すカメラです。

デジタルと違って何がいいのかというと、写真に「味」が出ることです。

普通に撮った写真でも、少し古いような、懐かしいような感じがする写真が撮れます。

ただ、フィルムに撮った写真を目に見えるカタチにするためには、現像という処理が必要で、お店に頼まなければならなければいけないので、そこが少し面倒です。

だけど、デジタルと違って1枚1枚丁寧に写真を撮っていく楽しみがあるので、これからもいい写真が撮れるように頑張りたいと思います。

フィルムで撮った写真↓

 

さて!

今回の話題は『東進の新学年』についてです。

皆さんの学年が切り替わるのはもちろん4月ですよね。

しかし、東進生の学年が切り替わるのは4月ではないのです!!!

それは…

何と12月!

そう、あと2か月少しで皆さんの学年は次の学年になってしまうのです。

でもなぜ東進の新学年が12月から始まるのかというと、次の学年の勉強を早めに始めることによって、他のライバルと差をつけることができるからです。

他のライバルは4月から次の学年の勉強に取りかかることが多いです。

しかし、そこで東進生である皆さんが12月から次の学年の勉強を始めることで、先取り学習を可能にし、早めに全範囲を終わらせて過去問演習や応用的な問題演習に移ることができるようになるのです。

これは皆さんにとって大きなメリットですよね!

しかし!このメリットを得るためには、もちろん今進めている講座を終わらせなければ次の学年には移れません?

受講がまだまだ残っている人、たくさんいますよね。

ここでいかに早く次の学年に移れるかが合格のカギになってくると思います。

しっかりと計画を立てて、次の学年に早めに移れるように頑張りましょう!

以上、廣野のブログでした~

明日の更新はいつも笑顔の丸尾担任助手です!

お楽しみに~


 

2020年 9月 23日 オンライン高等学校

こんにちは東進ハイスクール田無校担任助手渡辺大翔です!

 

本日はオンライン高等学校について話しをしたいと思います!

みなさんは現在の日本だけではなく世界規模でどのような研究が進み、

日々新たな発見がされているかを知り考えたことはありますか?

 

ここで最近自分が知った日本史の話を少ししたいと思います!

近年研究が進み一部の研究者の中で、

織田信長の評価が変わってきているそうです!

織田信長は天下布武を掲げ全国統一を進めようとし、女性問わず殺害し極悪非道な性格であったと学んできたと思います。

しかしながら、天下布武のなかの天下という意味が天皇が住んでいた畿内周辺であったのではないかとされ、

織田信長は天皇中心の世をつくろうとしたのではないかと考えられているそうです

(他にもそれを示す資料があるそうですがここでは省きます!)。

 

このように、今までわからなかったことが新たに分かるようになり、

考えもしなかったことがわかるようになったり、

歴史に限らず様々な分野で様々なことが

更新され新たに発見されているということですね!

 

オンライン高等学校ではこのように様々な分野で研究をし、

発見をした方々が様々なことを語ってくださります。

今の世の中がどのような情勢・状況にいるのかを

知るための絶好の機会だと思いませんか?

ぜひ参加するようにしてください!

 

次回のブログ更新は廣野担任助手です!

見てくださいね!

 

 

2020年 9月 21日 ~模試の復習~

 

担任助手の賴田です。

 

大河ドラマをたまたま見ました。

今回は明智光秀?という方が主人公のようです。

見たのが第23話だったのですが

大体分かりました。

 

 

以下ネタバレ注意。

 

明智光秀という方が信長さんを本能寺で討つでしょう。

 

その後すぐに、秀吉君に倒されるでしょう。

 

 

 

先を楽しみにしていた方々、申し訳ありません。

第23話しか見ていない頼田の予想なので、外れるかもしれません。

これが当たったら、占い師でも始めます。

 

 

昨日9/20(日)は高3生向けの記述模試でした。

いかがでしたか?

夏休みの成果は出始めたでしょうか。

 

模試があったら復習があります。

皆さんはどのように行っているでしょうか。

 

それぞれの流派があって、どれが正解なのか分かりません。

時期にもよりますし、、。

ただ不正解はあると思います。

 

「やらない」

ですね。

 

大人になると

やりたいことと一緒に

やらなければいけないことも付いてくるわけで、、。

 

復習はこの後者に値すると思っていました。

 

特にこの模試は毎度ボロボロにされて

復習というより復讐

(座布団一枚)

 

復習法が分からないという方はぜひスタッフに聞いてください。

スタッフの中でも流派が違って面白いと思います。

一つ統一して言えるのは

なるべく早くやるということでしょうか。

 

明日の投稿は岩村の拓朗さんです。

 

 

2020年 9月 20日 ~10月模試紹介!!~

みなさんこんにちは

二年の秋元です。

最近、少しずつ涼しくなってきましたね。

季節の変わり目ですので体調に十分気を付けましょう。

そんな気温とは反対に私の好きな野球は熱を増すばかり。

優勝争いからますます目が離せません!

そんな今日のテーマは「10月の模試紹介」と題して、

10月に実施される

東進主催の模試について紹介していこうと思います。

10月に実施される模試は

難関国公立大を中心に大学別になっています。

今年から始まった模試も多々あるので要チェックです!!

大学別模試(特に難関大)のいいところは

周りの受験生の意識が相当高いです。

その大学を目指す人しか集まらなので、

共通テストの模試の雰囲気とは雲泥の差です。

是非みなさんもその環境に一度身を置いてみてください。

まず

①10/4(日) 東大北大九大神大本番レベル模試

  ②10/11(日) 京大東工大一橋大広大本番レベル模試

  ③10/18(日) 東北大名大阪大千葉大本番レベル模試

対象の大学によって、受験会場が異なるので注意してください

↓東進の公式サイトのリンクも貼っておきますのでこちらもご確認を。

https://www.toshin.com/exams/

それではみなさんの検討を祈ります!!

明日の投稿は頼田担任助手です!

お楽しみに!