ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 22日 ~受けっぱなしにしない 数学ver.~

みなさんこんにちは!

担任助手4年の相良です!

 

今日は模試後のことについてブログを書いていこうと思います。

これは自分が高校生の頃にやっていた方法なので、会う人、会わない人いると思いますが、

一度試してみてください!

 

今回紹介するのは数学の復習法です。

数学はやっぱり解き方がわからなくて解けないということが多いですよね

計算ミスは復習の段階で気づくだけでいい気がします。

もちろん計算ミスした原因(メモの仕方が悪い、字が小さくて3と5を見間違えたなど)を分析して、

明日からの勉強に活かすことも大事です。

自分が大事にしていたのは、解き方を覚え、理解することです。

特にセンター試験(いまの共通テスト)は問題に誘導があって、そこに当てはめていくという要素が大きかったため、

解き方さえ理解すれば、高得点を取りやすくなるものでした。

 

そこで考えた(教えてもらった)復習方法は、

①もう一度同じ問題をノートに解きなおす

②解答・解説を見て間違っている部分を赤で修正する

③知らない公式、よくわからない計算があったときはFocusGoldかチャートを使って新たに覚えたり、理解する

 

とにかくこの3つを毎回やることで中々越えられなかった8割の壁を打ち破ることが出来ました!

これがすべてではありませんが、8割越えを狙いたい人はやってみるといいと思います。

9割を越えるとなってくると相当な演習量と解法の引き出しが必要になってくるので、これに関しては夏休み以降に身についてくるものかなと思います

 

多くの人が7割、8割を目標としていると思うので、自分に何が足りないのか、

どこまでやったら目標点に届くのかを常に試行錯誤しながら考えていってください。

 

はっきり言います。

ただ勉強してるだけ(ただ受講して、確認テスト受けて、問題解いて)では8割は難しいです。

越える人は何かしら考えながら勉強しています。

数学に限らずなので文系の人でもこのブログが参考になってくれていたら嬉しいです。

 

今日はこの辺で終わりにしたいと思います。

明日の更新は、僕のかつての武蔵班の一人、藤田担任助手です!

お楽しみに!

2022年 4月 21日 ~たかが15分?されど15分?~

こんにちは!新年度最初の投稿です(*^_^*)

二年生になりました、担任助手の伊藤です。

タイトルにもなっていますが、新年度になってから私は、あることを「一日15分」やっています。

何だと思います??

 

 

 

正解は↓↓↓↓↓

NHKのラジオ英語講座です!

去年の10月~今年の3月末(厳密には4月一週目)まで放送していた朝ドラ

カムカムエヴリバディ

に影響されて聞き始めました笑

(朝ドラも一日15分ですね)

いや実は同じ講座を高校一年生のときにも聞いていたのでちょっと簡単なんですけどね、、

中学校3年間、ラジオの「基礎英語」を聞くことを推奨されていた(義務付けられていた)

(↑定期テストにも出題されたし修学旅行でも旅館で流してたんですよ!!)

ので、その延長線上で聞いてたんですよね~

でも、これの一つ上の講座だと難し過ぎるので、しょうがないですね

 

本題に戻りましょう。

大学が始まってから今日で10日目。

実は大学が始まった先週一週間は忙しすぎて放送をまったく聞けなかったので、

今週は毎日ちょうど一週間前の放送を聞いているんです。

(↑放送後一週間はいつでも聞けるようになっている)

今週も先週と同じくらい忙しく、15分を捻出するのが難しくて夜寝る前にやっています。

日々極限状態なので、15分とはいえ睡眠を削るのは嫌だったのですが、

やってみると意外と大丈夫です。

とはいえやっぱり睡眠時間は増やしたいので、どこか別の無駄にしている時間を

ラジオ英会話にあてたいと思ってます。

たったの15分。

どんなに忙しくてもたったの15分なら捻出できます!

ですので、

部活がメチャクチャ忙しい高校生のみなさん。

大会や練習試合で疲れていても、受講をする時間をつくるのはむずかしくても、

高速基礎マスターをやる時間はつくれるはずです!!

とにかく、なにも勉強しない日がないようにしてください。

1日15分でもいいので何かやってください。

一日15分なら捻出できます!!!

 

そして、一日15分という短い時間でも、毎日継続していけば実力つきます!

朝ドラも一日15分という短い時間で人の人生描くわけですから。

つみかさなれば結構膨大な時間なんです。

 

たかが15分されど15分。

 

私もみなさんと一緒で、時間の使い方など悩みながらこの一年間かけぬけていきます!!!

一緒にがんばりましょう!(^^)!

 

明日の投稿は頼れる四年生の相良さんです!

 

2022年 4月 20日 ~やるなら今日から!~

皆さん、こんにちは!!

大学3年、担任助手の大沢です!

4月に入ってもう三週間がたとうとしています

はやいものですね・・・

高校生の皆さんは新クラスになったりで全く新しい環境になった人も多いでしょう

実は僕の通っている明治大学商学部は1、2年生の時と3、4年生の時でキャンパスが変わります

なのでこの3月から僕は全く新しいキャンパスで授業を受けています

新天地なわけなので少し楽しいです。

キャンパス内散歩したり、お昼ご飯食べるところ新しく開拓したり・・・

キャンパス近くラーメン屋がたくさんあるので制覇したいなと思ったり

新鮮な日々を過ごしております

 

さてさて、皆さん、今学年の目標はなんですか?

予備校スタッフとしては、勉強についての目標なら非常にうれしいのですが

それぞれ何かしらの目標を立ててほしいなと思います

なぜかというと、なにかを頑張り始めるとき割と今みたいな新生活始まったときのほうが比較的心を入れ替えやすいからです

特につらいことなどは何かのきっかけがなければ中々始められないと思います

そのきっかけとしてこの新しい学年の切り替わりを利用してほしいなと思います。

いまやらないとだらだら夏休みまで何もできないってことになりかねないですからね

 

張り切っていきましょう!

 

明日のブログ担当は伊藤担任助手です

お楽しみに!

 

2022年 4月 19日 ~程よい休息を~

こんにちは!心優しい(?)田代です!

石井担任助手が褒めてくれるのは珍しいですね。彼はツンデレのようです。

最近、私は大学の授業が始まって、まだ慣れない大学生活に疲れが溜まっています。

そんな中、4月17日にキンプリのライブに行ってきました!

めちゃくちゃカッコよかったです!!!

疲れが吹っ飛んで、また明日から頑張ろうという気持ちになりました。

受験生の皆さんも疲れが溜まっている事と思います。

休息とサボりは違います。

程よく休息しながら、これからも一緒に受験勉強頑張っていきましょう!

2022年 4月 18日 ~毎日少しずつ、、、~

こんにちは!

二回目の登場になります、石井です!

笑顔がキュートだなんていわれて、若干照れながらブログを書いています

自分も阿部担任助手と同様、思ったより忙しい大学生活の中で

「受験生だった頃に戻りたい!」

なんて思ったりします。

(半年前の石井)↑

いまとあんまりかわって、、、

ますね。

そう、髪が伸びたんです。

髪の毛は一日に0.3~0.4ミリずつ伸びるそうです。

目で見ても分からない小さな変化が積み重なって

石井の髪はふさふさになりました

 

小さな積み重ねが大きな変化となって表れるのは勉強も同じです。

だから受験生の皆さんには、毎日少しずつでいいので

出来る事を増やしていってほしいです!

半年後には、皆さんの学力も

ふさふさになってください!!!

 

明日は、本当に心優しい田代担任助手です!