ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 234

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 固定ページ 234

ブログ 

2020年 6月 14日 高1・高2から日本史を始める皆さんへ 渡辺大翔

 

こんにちは東進ハイスクール田無校渡辺大翔です。

今回のテーマは高校3年生になる前にどのように日本史を勉強していけばいいかお話したいと思います!

皆さんの学校の授業では、いつの時代から日本史を勉強していますか?

自分の学校ではペリー来航、江戸の末期から始めました。

なぜこの時期から日本史の勉強をするのか教師の方々の間でも賛否が分かれているそうですね…

今回は人類の誕生、旧石器時代から始めている生徒の皆様と

自分と同じ時代から始めている生徒の皆様の

双方にむけて話を進めて行きたいと思います!

 

結局、大学試験や歴史を勉強するうえで問われていることは変わりません。

そのことを説明しながら勉強方法を話していきたいと思います。

歴史を学ぶ上で大切なこと、それは多角的な視点から

その時代の背景や人物について考えることです。

特に、複雑化する現代社会、国際化が進む中で自国の歴史を知り

その際、一つの視座だけではなく多角的な視座を持って世の中を見ていく力を養うことが求められています。

これは共通テストと大学入試が確かめたい力でもあります。

ではその力はどこで身に付けるの?

それは教科書だと自分は思っています。どの問題集よりも流れやつながりを意識して作られているため、

その時代の背景などをつかみやすくなっています。

実際、自分も教科書を高2・高3を通して熟読していました。

あくまで一問一答は不十分な知識を埋める補助剤のようなものだと思っています。

一問一答を作成した人も同じことを言っていました…

時間があるうちに前後関係、時代の背景などを理解しましょう!

そうすれば用語などを身に付けやすくなるでしょう!

 

明日は丸尾担任助手です!国語の話が聞けます!ぜひ!

2020年 6月 13日 ~夏はイベント盛りだくさん!!~

みなさんこんにちは!

担任助手二年の相良です!

 

6月もそろそろ半分が過ぎようとしています。

田無校の生徒に聞くと、ほとんどの学校が分散登校になっているみたいで、

やっと学校に行けると思う人、家の方がいいよ~と思う人、どちらもいるんじゃないでしょうか

ちなみに僕が高校生だったら後者ですね笑

 

さて、東進では現在、夏期特別招待講習が絶賛開催中ですが、

田無校でも東進生、一般生のみなさん向けにさまざまなイベントを用意しています!!

 

まず1つは、上にも書いてある「夏期特別招待講習」です

ちょうど2日前に根津担任助手が詳しい話を書いてくれているので、こちらからご覧ください!

申込はこちらからできるので、お待ちしております!!

 

2つ目!

8/20(木)開催の「公開授業」です!

これは東進生、一般生関わらず参加できるイベントです

東進は映像授業がふつうですが、この公開授業では、映像の中の先生が実際に校舎に来てくれて

生授業を行ってくれるという、東進の中でも数あるビッグイベントの1つです!!

まだ誰が来てくれるのかは明かせませんが、実力派講師の方に来ていただくことになっています!!

乞うご期待ください!!

 

最後!

8月上旬に実施予定の「合格報告会」です!

去年まで受験生だった先輩

将来の夢や目標が明確でそれに向かって突き進む先輩

勉強に対する思いが人一倍強い先輩

など、計6人もの先輩が3回にわたって自分の経験や、みなさんに託したい思いを熱弁してくれます!

 

 

いま開催が決まっているのはこの3つですが、今後さらにイベントが追加される予定です!

イベント追加され次第、随時更新するのでお待ちください!

 

明日の更新は渡辺大翔担任助手です!

お楽しみに!

 

2020年 6月 11日 ~夏期特別招待講習やってます!!~

皆さんこんにちは!!

担任助手の根津です!

最近はすっかり気温も暑くなってきて、

やなあって感じですね。

 

でも僕はまだ冷房デビューはしてませんよ!!(ドヤっ)

 

さて今日は、

外部生の皆さんに向けての情報をお話ししたいと思います。

今、東進ハイスクールでは、

夏期特別招待講習

を実施しています!

 

毎年行われているこの夏期招待講習ですが、

どんなイベントなんやと思っている皆さんに簡単にご説明をしたいと思います!

簡単に言うと、東進生ではない皆さんが、

東進のコンテンツを使ってみっちり勉強ができる、

いわば体験版東進のようなものです!

 

具体的に言うと、

90分×5回分の授業を1講座としていて、学年によって受けられる

講座数が違います。

高3生は1講座まで、

高1、2年生は、最大で4講座まで

無料体験することが出来ます。

 

うけられる講座の種類も、様々な科目、レベルから選んで受けることが出来ます。

 

受験に向けて勉強を始めなければいけないのはわかってるけど、

何から始めればいいか分からない、

やる気が出ない

という生徒は、ぜひこの夏期招待講習を

受験勉強のスタートを切るきっかけにしてください!

受験を終えた身として思うのは、

受験は早く対策を始めた人があっっっっっっとう的に有利です!

自分は勉強に自信がない、頭もそんなによくないし、、、

と思う生徒こそ、「今」スタートを切りましょう!!

 

そんな生徒を我々スタッフは全力でサポートします!

 

申込は、HPのトップ、またはこのブログの下のバナーからも

することが出来ます。

高3生の申込締め切りは、7/21日、

低学年の4講座〆切は7/14となっています!

是非お早めにお申し込みください!

 

皆さんを心よりお待ちしております!

 

さて、次回の更新は、僕の元担当生徒である秋元担任助手です!

これはいい話が聞けますね。

乞うご期待!!!

2020年 6月 10日 東進のおすすめコンテンツ

こんにちは!

担任助手の岩村逸平です!

約1ヶ月ぶりの投稿になりましたが皆さん元気だったでしょうか?

僕の大学でも5月からオンライン授業が開始しました。

どの授業も基礎とはいえ高校の授業と比べるとかなり専門的なのでとても大変です。

2年生になって自分の学びたい学門を専攻できるように日々精進していきたいと思います

 

これまた余談なんですがいよいよプロ野球が無観客で開幕しますね!

19日の開幕に先立って練習試合が行われています。

僕の好きなチームはあまり強くないチームなので

(解説者の順位予想ではみんな最下位予想。。。)

「今年はいけるんじゃないか!?」なんて妄想ができる開幕直前のこの時期が1年で1番楽しいです(涙)

シーズン中も楽しめるように自分も応援がんばりたいと思います…

 

 

そろそろ本題に移ろうと思うのですが、

今日は東進のおすすめ講座について紹介しようと思います。

僕がオススメする講座は金谷先生の「スタンダード日本史」です。

(日本史選択でない方々及び理系の方々すみません!)

この授業の1番のポイントは「板書」です。

こんな感じできれいにまとめてくれるので復習する時も便利です!

授業の内容もただの単語暗記ではなく本質から説明してくれるので記憶にしっかりと定着させることができます。

自分もこの板書をつかって何度も復習を繰り返しました。

これは暗記科目に共通することですが、覚えるためには時間を掛けるのではなくその単語に出会う回数を増やすことです。

日本史・世界史選択の皆さんはぜひこのことを意識して勉強してみてください!

 

ちょっと話がそれてしまいましたがこれで終わりたいと思います。

明日の投稿はムサキタ野球部先輩の根津担任助手です!

普段はただの面白い人ですが、野球部では副キャプテンで4番キャッチャーでした。

実はけっこうすごい人です。

お楽しみに~

 

2020年 6月 8日 ~大学で楽しいこと 渡辺大貴先生編~

みなさんお久しぶりです!担任助手の渡辺大貴です!

(上の一年ってなってますけど、今二年生です、すみません。直しておきます)

 

ここ最近、東京でもコロナが落ち着いてきたとおもったら

第二波っぽいのがやってきましたね。残念です、、

日本人の知識のなさ、考えの甘さが出ましたね

でも最近はそれよりもアメリカでの黒人差別のニュースをよく聞きますね

非常に残念な話ですね、

どうして同じ人間なのにいまだにこんなものが残っているでしょうか

そういうところを詳しく勉強してみたいなとも思います

 

にしてもこんな感じで最近は残念な話ばっか聞きますね!

みなさん高校生は来年や、2, 3年後の受験で

嬉しい結果、話があるといいですね!

 

そんな話の中、今日のテーマは、

大学で楽しいこと

自分にとって大学で楽しいなって思うところは

 

自分の好きなことが自由にできる

 

ことです!

 

めっちゃ抽象的な答えですが、

 

サークル活動では好きなものを楽しめる!

バイトもいろんな経験ができ、自分でお金を稼ぐ!

お金さえあれば、海外などにも自分たちで旅行にいける!

好きな勉強ができる!

色んな人と会えて、いろんな話ができる!

夜通しで友達と遊べる!

などなど…

 

高校では制限あったものがなくなって(親が厳しくなければ)

やりたいようにできます!

これは捉え方を変えれば

自分で責任を持つ

ということにもなりますが。

 

自分の過ごし方によっていくらでも大学生活を楽しくし、

充実させることができるのです!

みなさん大学生活を楽しみにして勉強頑張っていきましょう!!

 

明日の投稿は長谷川担任助手です!

今4年生で就職活動とか忙しいのか最近なかなか会えてないんですよね~

お楽しみに~!