ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2018年11月の記事一覧

2018年 11月 15日 ~まわりもね~

 

こんにちは~!

最近散歩にハマっています(笑)、

担任助手の荒井です

二駅分とか普通に歩いたりしています!

知らない街を通るのが好きだし、

今の時期は天気もいいのでおススメです♬

 

 

さて、11月に入り

志望校を本決定したり、併願校を選んだり、

センター利用をどこまで出すかを決めたり、、、

「受験」がより現実的なものになってきているのではないでしょうか。

きっと、学校や東進でも受験校の話をたくさんしていることと思います。

その中でみなさんにぜひとも気に留めておいてほしいことは、

「誰かの滑り止めは誰かの第一志望校である」

ということです。

 

「滑り止めどこ受ける~??」とか「第二志望どこにするの~??」

といった話になったとき

自分の第一志望の大学を言われたら、

仕方ないことだとわかっていても悲しい気持ちになりますよね。

私も去年それを言われて影でこっそり泣いていました(笑)

 

裏を返せば、

自分が無意識に相手を悲しい気持ちにさせてしまっている

可能性もあるということを忘れないでほしいです!

みなさんがナイーブになっているのと同じように、

周りの友達もナイーブになっています。

受験は団体戦!という言葉もあ

受験は1人で行っているものではありませんよね。

周りの人のことも気にかけられる皆さんであってほしいと思います^^

 

また、私は一年前に受験を経験して、

「自分の併願校は周りの人の第一志望である」

ということも肌で感じました。

受験会場に行くと、

「この人明らかにここ第一志望だな」というのがわかります。

その人はこの一年間、あるいはもっと

その大学に行きたい一心で猛勉強してきたわけです。

そんな人たちに勝てるのかな?とすら思いました。

今、「併願校の過去問やらないでいいや~」なんて思っている人は

自分のその実力で、毎日毎日猛勉強してきた人に勝てるのか、考えてみてほしいです。

ただ一番は「第一志望に対する気持ち」はぶらさずに!ですね!!

 

次回の更新は頼田担任助手です!

おたのしみに☻

 

2018年 11月 14日 ~今だけ~

みなさんお久しぶりですこんにちは!

昨日生まれて初めてピザまんを食べました!

いつもはあんまんを買ってしまうのですがピザまんもいいなと思いました(^^)/

担任助手の平林です

最近は

焼肉にうにやイクラなどの海鮮、ラーメンやチーズ料理

といったおいしいものをたくさん食べているので、

そろそろ運動しないと!(笑)

と思ってます。

そんな時に思い出すのが高校の時の部活です

その時は、運動しようと思わなくても運動できてたな、、と。

大学生になってからは運動しようと思うことは多いですが

実際には面倒くさくなったりほかにやりたいことがあったりと時間が取れず

運動できないことが多いです

このことは勉強でも同じなのかな思います!

東進ではみんなが勉強していて

自分の勉強しやすい環境があります

大学生はもちろん勉強します。

しかし

高校生の時のようにおもいっきり勉強することは少ないと思います

恵まれた環境で勉強できるのは

高校生の今だけです

 

今しかできないことを大事に

高校生活を過ごしてほしいです

明日の更新は

荒井担任助手です!

2018年 11月 13日 ~考える音読~

 

こんにちは~

学校でゼミなどを選択する時期になり、

具体的な将来のことを考えないといけないと焦っています。

担任助手の弘山です。

 

「考えて勉強する」

学力を伸ばし合格するうえで必要な能力です。

 

自分は英語などで音読するのが好きではなく、

実際、音読で成績が上がっている感覚は全くありませんでした。

 

なぜ、音読で上がらないのか、どうすれば意味のある音読をできるか

ということを「考えて勉強する」ことが出来ていなかったからです。

 

大学になって自分がやっていたのは音読ではなく、

文字を読んでいる作業だったと思っています。

 

では、音読に関してどういったことを意識すればいいのでしょうか。

 

音読で意識しないといけないポイントは2つあります。

 

①発音

違った発音で音読していると、間違った英語を覚えてしまう。

音読をするときは、必ず英語の音源を聴きながらやるべきである。

 

②意味理解

国語などにも共通することだが、授業などで音読するよう言われたとき、

読むのに必死になって、内容はイマイチ入っていないということがある多いと思う。

声に出しながら、意味を追っていく。これをしないのはただの発声練習だと思います。

 

以上2点は安河内先生がおっしゃっていたことを自分なりに解釈したものです。

 

自分は音読なんて無駄だ、やっても効果が感じられないとばかり思っていました。

しかし、自分の場合音読すらできていなかったのです。

 

もし、この記事を読んで自分と同じように考えていた人がいるなら

①発音②意味理解 を意識してやってみてほしいと思います。

 

1日、2日で莫大な効果を得ることは難しいと思いますが、

長い目で見ると英語を体系的にマスターするのに

一番効率の良い勉強なのではと個人的に思いますよ

 

“継続は力なり”

明日から頑張るではなく、今日だけ頑張ってみて下さい!

 

明日の更新はスキー大好き平林担任助手です。

乞うご期待を~~

 

 

 

 

 

 

2018年 11月 12日 ~共通テスト~

こんにちは!

一昨日の鬼畜な中間試験を乗り切った

担任助手の川野輪です。

最近、周りが鬱気味なんですよね。

これが自分の大学に限ったことなのかはわかりませんが、

みなさんは迷うことなく

がむしゃらに頑張ってほしいと思います!

 

さて、2021年から現在の大学入試センターに代わって

新たに共通テストが導入されるのはご存知だと思いますが、

そのプレテストが11月10日から始まったそうです。

問題は調べれば簡単に見ることができるので、

今の高1生にはぜひ確認してほしいと思います。

 

新しい共通テストでは、国語と数学で記述式の問題が導入されました。

世間的にはこの点が注目されがちですが、

個人的には問題の傾向が大きく変わったことが気になります。

国語も数学も、会話文が多くなりました。

内容も、実生活と関連があることを示すような文章が増えました。

(あくまで個人的な見解ですが。)

自分が経験したテストが変わり果ててしまった

悲しみは多少ありますが、、、

高1生はもちろん高2生も、

早めに対策して損はないと思います。

自分で問題傾向を把握しておくことくらいは

自分からやってほしいと思います!

 

明日の更新は、最近元気な弘山担任助手です。

お楽しみにー!

2018年 11月 11日 ~過去の投稿から~

こんにちは!

担任助手の森川です!

最近いろいろな大学で大学祭が行われていますね。

時間のある人は行ってみると大学について考えるいい機会になると思います。

 

ブログの内容を考えていたところ、

とてもいい言葉を見つけたので田無校の過去のブログから紹介します!

 

↓以下引用です↓

 

おそらくみなさん一度はマリオカートで遊んだことがあるのではないでしょうか?

 

スタートする時、カウントダウンの2秒辺りからAボタンを押して吹かすと、

ジュゲムがフラッグを下した瞬間に一気に飛び出すことができますよね。

あれと同じような感じです。

2秒前からAボタンで吹かすことにより、

スタートの瞬間から加速をし始める「初心者プレーヤー」の人たちよりもスタート直後では圧倒的な差をつけることができます。

 

受験においても同じことが言え、高1高2のうちに一生懸命努力することで、

高3になった時に勉強した際の効率が大きく向上し、

高3になった瞬間から気持ちを切り替えた人よりも大きな差がつくのです。

 

ただ、低学年のうちから学校を犠牲にし、

寝る間も惜しんで毎日15~16時間も勉強するのは望ましい姿勢とは言えません。

受験前に疲れて失速してしまう可能性があるからです。

マリオカートでも、3秒辺りから吹かしてしまうとオーバーヒートしてしまってかえってスタートが遅れてしまうのと同じですね。

一方受験には赤甲羅トゲ造やキラー、スターのように他人を陥れて自分の順位を上げるようなラッキーアイテムはありません。

強いて言うならあるのはきのこくらいでしょうか。

 

本当に受験は頑張っただけ必ず遅かれ早かれ成果が出るし、

残り時間も全受験生に平等に与えられているというこれ以上ないフェアなレースです。

低学年の皆さんは、受験モードに入っている人が少ない今こそ周りと差をつけられる大きなチャンスです。

悔いの無いように過ごしてください!

(2017年11/17掲載 きのこしかアイテムが無いレース より)

 

これは去年、林担任助手が書いたブログの一部です。

とても分かりやすくいいことを言っていたので

去年のブログを見ていない人にも見てほしいと思い引用しました。

(HPではこの林担任助手のブログは見れなくなっていました。)

 

年の変わり目や、高3になる頃には

たくさんの生徒の意識が変わってきます。

今から初めてほかの生徒に差を付けましょう!

 

明日の更新は

川野輪担任助手です!

お楽しみに!!