ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 21日 ~二次次第の勉強法 廣野編~

みなさんこんにちは!

担任助手の廣野です?

夏休みももう終盤ですね。

この前始まったかと思いきや、あっという間にもう八月後半?

僕が受験生時代の時も同じことを今頃思っていました…

本当に受験までは一瞬で過ぎてしまうので、その時その時を大切に、気を抜かないで夏休みを最後まで過ごしましょう!

 

あと余談ですが、先日新潟の佐渡島を自転車で1周しました!

その時撮った海の近くにある巨大な岩の写真がめっちゃ綺麗だったので載せておきます!

 

 

さて、本題に入りたいと思います。

今回は二次私大対策ということで、僕は英語の単語の勉強について書きたいと思います?

いつかのブログで話したかと思いますが、僕は高速基礎マスターで英語の単語をほとんど覚えました。

高速基礎マスター講座のセンター1800から上級英単語まですべて終わったのが高3の5月くらいで、そこから毎日100問ずつそれぞれの講座を復習していました。

そのおかげで、センターレベルの英単語は苦労しないレベルになったと思います?

しかし!

どうしても2次私大の過去問になると、センター1800や上級英単語では物足りない、と思うことが多々出てきたのも事実でした。

そこで、東進の高速基礎マスターでは限界があるので、新にもっとレベルの高い単語帳を始めようと思ったのが高3の夏でした。

しかし、買った単語帳には東進の高速基礎マスターに含まれる単語が多くありました。

そこで!

僕はふと思いつきました?

高速基礎マスターに出てこない単語だけ抜き出して覚えればいいのではないかと。

そう思った僕は、とりあえず単語帳を1周してみて、その単語帳の中で高速基礎マスターには出てこない単語を別の紙に抜き出し、その紙に書いた単語だけを集中的に覚えるようにしました!

また、新しい単語帳を買ってからも1800や上級英単語の知識をキープできるように毎日復習しました。

こうすることで、今まで覚えた単語をキープしつつ、新しい単語も取り入れることができるようになりました?

単語は覚えれば覚えるほど文章が読みやすくなると僕は思います。

また知らない単語に出会ったときも、単語の知識が豊富な方が、単語のニュアンスを想像することができることもあります。

だからみなさんも、東進の高速基礎マスターを全部覚えちゃったり、単語帳を1冊終わってしまっても、時間があればどんどん新しい単語をインプットしていってほしいと思います!

これが僕の二次私大の英語を解けるようになる秘訣でした~

 

明日の更新は、僕のお気に入り担任助手No.1、浅野担任助手です!

お楽しみに~

2019年 8月 19日 ~荒井も雑談~

 

 

こんにちは!お久しぶりです!

東進ハイスクール田無校担任助手の荒井です!

所属しているサッカーサークルの試合の応援に行ったら

真っ黒に日焼けしてしましました(;;)

 

 

さて、8月のセンター試験本番レベル模試まで1週間を切りましたね!

 

受験生のみなさん

この模試でセンター試験当日と同じ点数を取れるだけの勉強をしている自信はありますか?

高校1,2年生のみなさん!

この夏の勉強量は最大ですか?また、この模試で夏の成果を発揮できそうですか?

 

 

私が受験生のときも、8月のセンター模試に重きを置いていました!

9月からは二次の対策に移りたかったし、夏休み中にひたすらセンター過去問をやっていたので

この夏でセンター完成!結果を出したかったからです。

だから、みなさんにも残りの6日で点数を最大限伸ばしきるための勉強をしてほしいです。

(どのような手段で、かは人によりけりですが…)

 

夏の頑張りを、まず点数で出す。

そのためのインプットなりアウトプットなりを続けてください!

なんだか私も緊張してきました。。。笑

 

 

ここ2年間受験生を見てきて、感じることがあります。

それは、「不安を感じれば感じるほどいろいろな勉強方法を試したくなる」ということです。

その傾向は模試後によく見られます。

 

思うように点数が伸びなかったとき、

「今までの参考書じゃダメだったのかな…?新しい参考書買おう!」と思ったり

「点数の良かったライバルがこの単語帳使ってたから私も買ってみよう!」と思ったり。

不安や焦りがあると、今までのルーティンをいとも簡単に変えてしまう人が多いです。

ですが、最低でも夏休み中につくりあげて 一か月以上も続けられた勉強方法は

きっと自分自身に合っているはずだし、一時の感情で左右されないでほしいなと

荒井個人的には思っています。

 

 

半年ほど前に観た某映画で出てきたフレーズに

「選ぶことは捨てること(ニュアンスというものがあります。

選択肢がたくさんある中で、「自分に合ったものを選ぶ」ということは

言い換えれば「自分に合わないものを捨てる」ということです。

 

効率の良い学習をして、最短距離で志望校に合格するためには

そこの取捨選択が重要になってくるのではないでしょうか?

きっと夏休みが明けたら文化祭や体育祭などイベントがある学校も多いと思います。

そのような中で、今自分にとってなにが必要なのか

常に優先順位をつけながら生活できるみなさんであってほしいと思いますし、

それがわからなくなったときにはぜひ受付にいる担任助手に声をかけてみてください。

ちょうど五か月後の今日にはセンター試験二日目が終わっています。

その時の自分がどうありたいかを考えて、とりあえずは残りの夏休み頑張りましょう!^^

 

(カウントダウンwith川野輪担任助手)

次回の更新は福士担任助手です!おたのしみに~♩

 

2019年 8月 18日 ~柳も雑談~

こんにちは!担任助手のです!

お盆が終わり、8月も残り半分を切ってしまいました、、、

受験生の皆さんは「天王山」といわれる夏休みを

有意義に過ごせているでしょうか?

8月センター模試まで残り1週間となってしまいました。

今年は9月1日が日曜なので、夏休みは残り2週間です。

そこで、残りの夏休みの過ごし方について話そうと思います。

まずは、模試までの過ごし方!

受講が終わっていない人は早急に終わらせて下さい。

私はセンター過去問と大問別を中心に勉強していました。

9月になれば二次私大対策が中心となり、

あまりセンター対策に時間を掛けられないからです。

センター過去問を解き、点数が取れなかった分野の大問別をやったり、

前に大問別を解いて点数が悪かったところをもう1回解いたりしていました。

出来るようになるまで繰り返し解くことはとても重要です!

次に、模試が終わってからの過ごし方!

私は模試が終わってすぐ模試の復習をしてました。

皆さんも遅くても模試後1週間までにしてください。

私は2日以内に終わらせるように心がけていました。

復習が終わったら模試で出来なかった分野の大問別や

残りのセンター過去問を解いていました。

夏休み終了まであと少しです。

全力で勉強しましょう!!

明日の更新は荒井担任助手です!

お楽しみに~

2019年 8月 16日 ~本日のおすすめ講座 長谷川先生編~

東進ハイスクール田無校は13日から15日までお盆休みで休館でした

本日16日からスタッフ一同元気にやっています!

よろしくお願いします!!!

 

夏休みもラストスパートですね

長いようで短い夏休みが間もなく終わりをむかえます

皆さんは満足のいく夏休が送れそうですか?

 

正直この夏思ったより勉強がはかどらなくて・・・

という人はここであきらめるのではなく、

今日から再びエンジンをかけてやっていきましょう

まだまだ全然間に合いますよ

 

本日は僕の方から、オススメの講座紹介をやっていきます

僕のおすすめ講座は

「過去問演習講座」

この講座は、東進の数ある講座の中でも群を抜いておすすめです

理由はまた後で、説明します

そして東進でも特徴的な講座です

内容

センター試験や国公立、私大など多くの大学の過去問が収録されており、

それぞれの過去問に東進自慢の講師陣による

映像の解説授業がついてる場合もあります

この場合、市販の過去問題集ではページ数の関係で

省略されてしまう部分なども収録されており

過去問研究の質と量が大幅に向上することは間違いありません

過去のブログでも多くの担任助手が言っていますが、

過去問をどれだけ研究し尽くせるかが合否を分けてきます

つまり、この過去問演習講座はいかにこなせるかが、合格を左右します

 

この講座がオススメの理由、

理解していただけたでしょうか?

皆さんもこの講座を使って、第一志望の過去問を攻略しゃいましょう!!

 

明日の更新は渡辺担任助手です

お楽しみに~

 

 

 

2019年 8月 12日 ~賴田も雑談~

担任助手、賴田です。

8/9に最後の定期テストを終え、やっと夏休みに入りました。

最後のテストはかなり手ごたえが良く、気持ちよく夏休みに入ることができました。

夏休み楽しみます。

 

セミがうるさくなってきました。彼らはなぜずっと本気で鳴いているんでしょうか。

セミは地上に出てきてから7日で死ぬといいます。

この暑い中であんだけ本気で鳴いていたら当たり前だと思います。

セミを全員集めてペース配分について指導してあげたいです。

 

受験生の皆さんも頑張ってください。

皆さんはセミと違って、冷房完備の部屋で快適に勉強しています。

一日10時間と言わずに、13,14,15,…..と限界までやってください。

夏休みも残り半分となりました。

全力!

セミに負けるな!

 

明日の投稿は長谷川さんです。