ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 13日 ~おすすめのリラックス方法~

皆さんこんにちは!!

1年担任助手の和田です!

早速ですが皆さんお疲れではありませんか?

この時期は、受験生は試験で疲れていたり、

1,2年生は部活勉強などで疲れている人も多いのではないでしょうか。

実は自分もテスト勉強や部活などの運動でかなり疲れています…

そんなときにリラックスする事ってめちゃくちゃ大事なんですよね

そこでお勧めしたいのが入浴です!!

時間のない受験生は特に、

シャワーだけで済ます人とか多いと思います。

ですが、疲れをとりたかったり体の汚れをしっかりと落としたいときには

入浴をするのがベストです!!

理由は様々ありますが、

よく言われるのが血流がよくなるということです。

皮膚の毛細血管や皮下の血管が広がり、血流がよくなることで、

体内の老廃物や疲労物質の除去、コリのほぐれが期待できます!!

また、浮力によるリラックス効果や、

自律神経の調節にもなるので、心身のリラックスにもなります!!

入浴時間は人によっても異なりますが、

10分程度がいいそうです。

時間がなくてシャワーしかしないって人も、

10分なら入浴の時間に使ってもいいと思いませんか?

ぜひ入浴の時間をしっかりとてみてください!!

 

次回のHP更新は

西村担任助手です!!

お楽しみに~

 

2022年 2月 12日 ~次はみなさんの番です~

こんにちは!

担任助手の浅野です!

 

数日前に卒業論文の発表会が行われ、

一昨日、卒業研究の単位が認められました!

合計単位数の計算さえ間違えていなければ

卒業できます!

 

次は受験生の皆さんの番です!

頑張ってください!

 

さて、入試本番真っ盛りですね!

体調とメンタルの両方を

しっかり保つことができていますか?

 

最後まで駆け抜けるために、

自分がやってきたことを信じ続けてください。

 

正直、

どこかで後悔はあったかもしれないです。

 

ただ、どれだけ力不足を感じているとしても、

今ある全力を出し切ることはできるはずなので、

それを出し切ってください!

 

そうすれば、結果はついてくると思います!

 

自宅等で学習していて辛いかもしれませんが、

何かあったらいつでも連絡ください!

 

お待ちしています!

 

次回の更新は、

和田担任助手です。

お楽しみに!

2022年 2月 10日 ~がんによる死を減らすために・・・~

こんにちは!

担任助手の伊藤です。

 

突然ですが皆さんは、がんについてどのくらい知っていますか?

 

「私のおじいちゃん、がんで亡くなっちゃったんだよね・・・」

「がんって日本人の死因第1位の病気なんでしょ??」

「がんの克服のためには早期発見がめちゃくちゃ大事って聞いたことある!」

 

いくつか声が聞こえてきました。そうです、その通りです。

それなのに、日本のがん検診受診率は圧倒的に低いんです!!!

なぜでしょうか?

 

ネタバレにならないために簡単にいうと、

ハードルが高いんですね。

早期発見で助かる可能性が高いのにもかかわらず、

検査のハードルが高いせいで受診率が低く、

その結果発見が遅れて、、、

なんてことになってるんです。

大問題ですよね!?!?

 

そこで、一人の生物学者が立ち上がり、

世界初となる、ハードルの低い、気軽に受けられるがん検査

を発明し、実用化することに成功したのです。

 

彼がどのようにして成功したのか、気になりますよね・・・?

この話の続きは、

来たる2/13(日)、2/17(木) 自習室で

行います!

どちらか自分の都合の良い日程の会に参加してくださいね!

 

理系の話っぽく聞こえるかもしれませんが、全然そんなことないです!

私映像見たんですけど、

誰でもわかるようにわかりやすくまとめられていて

とても面白かったです!!

みなさんGMで「マンダラチャート」途中まで作りましたよね??

どのようにして「簡易的ながん検査の発明&実用化」という夢をかなえたのか、

映像から得たことを自分の目標達成のために活かして、

HRで完成させましょう!

明日の投稿は森口担任助手です!

お楽しみに~!

 

 

2022年 2月 9日 ~1点は1点~

皆さんこんにちは!担任助手の根津です!

 

先日、卒論提出も終わったということで、

久しぶりに体でも動かそうと思い都内サイクリングをしてきました。

久しぶりに外出したということもあり、

はしゃぎすぎて想像以上に遠出してしまいました↓↓。

 

都内を巡っていて思ったのは、

密度”が全然違うなと思いました。

都心を回ること自体は大した距離ではないですが、

西東京市で同じ距離を走ったのと比べて

出会う情報量が格段に違うなという印象を受けました。

さすが日本の首都東京といった感じで感動しましたね。

(by 東京生まれ東京育ち21歳一般男性)

 

さて、2月も中旬に差し掛かってきており、

私立志望の方たちは山を迎える時期になってきたかと思います。

試験慣れもそろそろしてきて、

緊張などにもある程度耐性がついてきたと思います。

 

僕が、試験を受けるにあたって注意していたのは、

取るべき点を落とさず確実に取る

ということです。

当然のことのように思えますが、非常に大事なことだと思います。

というのも、

例年「難しい問題に時間をかけすぎてほかの問題を解けなった」

という話をよく聞きます。

難しい問題で取った1点も易しい問題で取った1点も同じ1点です。

 

まずは、確実に取れるべきところを取って、

難しいと感じた問題は後回しにするのをお勧めします。

 

受験は必ずしも難しい問題を解いた人が勝つのではなく、

1点でも高い点数を取った人が勝つ

ということを忘れないで試験に臨んでください!

 

受験生の皆さん最後まで頑張ってください!!

 

さて、明日のブログは伊藤担任助手です!

乞うご期待!!

2022年 2月 8日 ~ラストスパート~

こんにちは!担任助手の大沢です!!

大学は今長い春休みに突入しています

とはいっても、コロナのせいでどこも行けないし、

なんなら新学期までに終わらせなければいけない論文課題等があり、普段より大変なくらいです

とはいっても時間はあるので最近は読書をしようかなーといくつか本を買いました

小学生の時は朝から夕方の学校にいるあいだだけでハリーポッターなどの単行本を一冊読み終えてしまうくらい読書が好きでしたが最近はあまり読んでいませんでした

久しぶりに楽しもうと思うので、何かおすすめの本等あれば教えてください!!

 

さてさて受験生のみなさん!体調等大丈夫ですか?

試験を受けていると知らぬ間に疲労、ストレスが心身共にたまっているものです

しっかりとケアをして、試験が受けられない、という最悪の事態を避けましょう!

そして、一つだけ!

さんざんいろんな人がうるさく言っていると思いますが

最後まで何があっても諦めないでください!

もし、国公立受験で共テの判定がE判定だとしても

試験が始まって配られた問題が難しくて分からなくても

諦めず、最後まで最善を尽くし続けて下さい

諦めなけば、可能性が低くても奇跡のようなことが起こるかもしれません

でも諦めれば可能性はゼロです

もし奇跡のようなことだとしても希望を捨てずにやった結果ならそれは奇跡ではなく

自分で勝ち取った成果です

諦めると絶対将来後悔すると思います

後悔ないような努力を最後までしてくださいい

大丈夫!みんなならしっかり力があります

自分をひとまず信じて!!

 

皆さんが受験後、笑顔で校舎に報告しにきてくれることを楽しみにしてます!!

 

明日のブログ担当は我らがムサキタのレジェンド、根津先輩です!!

お楽しみに!!