ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 18日 ~二桁にコートなら一桁には何で戦えば勝てるってんだい?~

こんにちは、

ゼミが終わり藤田さんと

会わなくなった杉山です。

社会学部では必修科目として

導入ゼミというものがありまして

レポートの書き方を学んだり、

一つの本を分担して読んで

内容を発表し

お題について考える

というようなことを

やっているんですねー。

扱う本に関しては

担当の教授によって

変わります。

自分の所は

ロールズやカント、

つまり哲学でした。

倫理、世界史使う人は

聞き覚えあるでしょう。

どんな考えだったか

でてくるでしょうか・・・ 

 

まぁそれはおいときましょう。

(忘れてた人は確認して下さいね)

 

さてこの時期は

気が少しぬける人

いるかと思います。

共テ、冠模試等の結果が

よかった人は

このままいけるだろうと。

また一方で

上手くいっていない人

にとっては

大きな不安が

あると思います。

そんな今だからこそ

しっかり苦手を

確認しましょう!

出来ている人は

たまたま得意なものが

出てただけの

可能性もあります。

国立型の人には

12月1週~2週目から

共テを意識した

勉強時間を

増やすことを

オススメします。

(杉山の考えです)

意外と配点は高いし

短期間やるだけで

高得点取りやすい科目もある、

共テで上手くいくと

その後も落ち着いていける

(共テ利用で

抑えを取れれば

それこそ

気が楽になります)

などメリットは多いです。

しかしそうなれば

二次に向けて

本腰入れて

進められるのは

残り2週間程でしょう。

単ジャ、過去問で

苦手は見えて

克服してるものも

多いはず、

ただまだ課題は

残っているでしょう。

苦手な部分をつめるのは

嫌な作業ですが

今のうちに

片づけてしまいましょう!

 

次回のブログは

三角チョコパイを愛する

小野さんです!

 

PS.僕は

三角チョコパイ苺味の方が

好きなのですが

チョコ好きの妹とは

相いれないようです。

 

2022年 11月 16日 〜一石三鳥〜

みなさんこんにちは!

担任助手4年の相良です!

 

昨日のブログの最後に山口さんから勉強してそうって言われたのですが、、、

いや、そんなことないよ?

もちろん大学受験の時はめちゃめちゃやりました。

が、

大学入ってからはテスト前の勉強とゼミの事前学習的な

勉強くらいしかやってませんでした

ありがたいことに、最近は東進生から化学と生物の質問をかなり受けるので

しっかり答えられるようにしなきゃと受験生時代に使っていた

参考書や問題集を見返したりしています。

(勉強しているというには程遠いですが、、、)

 

実に4年ぶりにいろいろ見返しているわけですが、

意外とすぐに記憶が戻ってくることに驚いています。

当時一生懸命覚えた用語や構造式は目を通したり、基礎レベルの問題を解くだけで、

あーそうだった、こんな感じだった

というように湧き出てきます。

振り返ってみると国立二次試験の勉強は化学と生物だけしかやっておらず、

自分なりに濃密な勉強ができていたと思います。

記憶の習性?というか特徴?みたいなもので

一度定着したものは後から見直したりするとすぐ蘇ってくるらしいです。

 

高3の4月から受験が終わる2月末までの多くの時間をかけてできたものでもあると思いますが、

ちょうど今日から受験当日までにやった勉強も同じようなことができると思います。

まだあの分野覚えてない!でも他にもやりたいことある!っていう人、

一旦分野を一つに絞って、5日間で覚え切ったりしてみてはいかがでしょうか?

はっきり言ってしまうと、この時期から全ての範囲を総ざらいするのは難しいと思います。

ただ少なくともこの分野では点を取りたい!ここはできるようにして受験に臨みたい!という分野はあるはずです。

そこ!今日からやっちゃいましょう!平日の5日間で仕上げて土日で過去問使って問題演習!!

東進の過去問も進むし

勉強したところの確認もできるし

他の分野の演習・復習もしやすくなるし、

なんと一石三鳥です

 

少しでもすぐに点数を上げたい人、オススメです

共通テストまで2ヶ月を切りました

とにかく、頑張りましょう!!やるしかない!!

 

本日は以上になります

明日の更新は、僕よりは確実に勉強していると思う藤田担任助手です!

お楽しみに!

2022年 11月 14日 ~出願準備 入試要項出始めています!!~

みなさんこんにちは、

四年の秋元です。

先日は全国統一高校生テストお疲れ様でした!

ご自身の結果はいかがだったでしょうか?

受験生にとっては

共通テストまでも約残り2ヶ月となり、

どうしても「結果」というところに目がいきがちでしょう。

もちろん、共通テストはテストとして大事なのですが、

テストを受けるために必要な

大学への「出願」の準備

は皆さん進められていますか?

11月に入った現在、多くの大学が今年度の入試要項をリリースし始めています。

特に私立大学の出願締切は、

共通テスト前後に設定されているので、

既に受験が確定している大学に関しては、

入試要項をみて必要なものを準備しておくことが大切だと思います。

各ご家庭で各大学1部ずつ、ダウンロード(保存)、

印刷をしておくと、ご家庭内で色々と共有できるのでなお良いと思います!

大学の出願方式は、

全てオンラインで完結する大学もあれば、

郵送で提出する大学もあります。

皆さんが、受験会場にもっていく受験票も

大学側から届く場合もあれば、

自分でプリントアウトする場合もあります。

つまり、

出願方法や試験日までの準備の仕方など

大学ごとによって異なるということです。

また、出願の際には、

「高校で力を入れて取り組んだこと」を記入する

といった内容も去年から多くの大学が取り入れるようになりました。

こちらを試験の結果に反映する大学はまだ少ないようですが、

適当に書いていい項目ではないでしょう。

そのため、直前に出せば何とかなるは通用しませんのでこちらもしっかりチェックしておきましょう。

今後も皆さんが安心して試験に臨めるように

田無校のスタッフ一同しっかりサポートさせて頂くので、

何か不安なことがあれば遠慮なく相談してくださいね!

明日の投稿は小野担任助手です!

お楽しみに!

2022年 11月 13日 〜緊張〜

 

模試の大学コード長すぎ。

担任助手の賴田です。

 

鶴田さん部活入ったそうで

本当に尊敬します。

 

 

 

私、頼田は

生命の謎を解くために日々精進しています。

 

 

生命は未だ謎だらけ。

神秘的な世界です。

 

 

 

例えば

「なぜ、キリンの首は長いのでしょうか、、、。」

 

これは皆さん分かりますよね。

 

頭が高いところにあるんだから、首が長くなければいけませんね。

 

 

では

ラクダにはどうしてコブがあるのでしょうか、、。」

 

 

コブがなければ、人が快適に乗れないからですよね。

 

 

 

「なぜバッタは”仮面ライダー”に似ているのでしょうか、、。」

 

これは難しいです。

おそらく、仮面ライダーのように強くなりたいのでしょう。

 

 

他にも様々な謎があります。

 

感情・記憶って何。」

「どのようにして遺伝するの。」

五感の仕組み。」

「なぜ賴田はちょっと左腕が長いの。」

「なぜ賴田は私立大学を一つも抑えていないのに、不安なく国立大学受験に挑めたの。」

「なぜ賴田は駐輪場精算機のためのお金を崩すために、コンビニに行ったのに、モバイルペイで支払ってしまって、精算機の前で絶望しているの。」

 

こんな謎を解き明かすために

とても小さいものが見える顕微鏡を作っています。

みなさんも謎があれば、賴田まで。

 

 

 

11月模試お疲れ様でした。

共通テスト模試は残り一回。

そろそろ本番の緊張を想定したいです。

初めて経験する大学入試に不安を抱く方も多いと思います。

 

ちなみに賴田は、落ちたとしても”後悔しない”程勉強したので

まっっっったく緊張しませんでしたっ。

 

みなさん、受験勉強に思い残しはないでしょうか。

共通までおおよそ残り60日です。

一緒に頑張りましょう!

 

 

明日の投稿は秋元さんです。

 

 

 

 

2022年 11月 12日 ~勉強に打ち込もう~

こんにちは!担任助手の鶴田です。

11月になりましたね。今年もあとちょっとと言えることに

驚きを隠せないです。ついこの前大学生になったばかりなのに、、

時が過ぎるのは本当に早いですね。1日1日を大切にしていきたいです。

ところで、私事で恐縮なのですが、10月から早稲田の部活のマネージャーをやることになりました!

前期の私は、正直怠惰で授業にもやる気がなく、のほほんと過ごしてばかりいる毎日でした。

ふとこのまま4年間貴重な大学生活を費やしていいのかと思い立ち、

何かに打ち込みたいという思いを叶えるべく、入部を決めました。

今は前期とは裏腹に朝4時半に起きて練習に向かう日々を過ごしています。

(東進の先輩方や同僚にいつまでもつかねえと言われますが、、、

私は精一杯頑張るので見守っていただけたらなと思います)

180度違う生活に毎日刺激を受け、とても楽しいです!!

何かに打ち込むっていいなあと思います。(まだ入って間もないのに笑)

受験生の皆さんは勉強に打ち込んでいると思います。大変な日々ですよね。

寝ても起きても勉強がついて回ってくる生活なんて、、と思いますし、

去年の私はよくやっていたなあと思います。

でも後になって、必ず頑張って良かったと思えるときが来るはずです。

大学生になったらここまで勉強漬けの生活をする機会はほとんどないですからね。。(主観ですが)

今は皆さんが受験を終えた後に達成感で満ち溢れていることを願うばかりです。

さて勝負の冬がもうすぐやってきます、、!一緒に頑張りましょう!

明日の担当は頼田さんです。お楽しみに^^