ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2018年09月の記事一覧

2018年 9月 9日 ~時間が無い!~

こんにちは

担任助手の船渡です

 

私事で恐縮ではございますが

この度、人生で初めてフル単をとることができました。

フル単とは大学で学期内に履修した

すべての科目の単位を取得することです。

普通にうれしかったです。

これからも精進して4年で卒業できるように頑張りたいと思います。

 

そんなことはさておき

夏休みも終わって一週間ほどたちましたね。

受験生は、本番が刻一刻と迫ってきている感じがしますよね。

 

僕はこのあたりから

本格的に「時間が無い」時期かなと思います

平日は学校があって一日勉強できても6時間程度

長期休暇は冬休みとそれ以降の学校に登校しなくていい日のみ

もうゆったりと構えてはいられないですよね。

 

もちろん、ここで僕が言いたいことは

つまりこの時期に〇〇点取れてないやつはダメ!

とかそういったものではないです。

正しい方向に正しい量の努力をすれば点数は自然と上がってきます。

しかし、それの試行錯誤をする時間が、もうないかな、と思います。

 

どういう勉強をするのが正解かというのはよく質問されますが

正しい勉強法は人によって異なります。

絶対誰でも点数が上がる勉強法があれば

今頃それが世の常識になってるとは思いませんか?

そんなものはなく、それぞれが自分に合った勉強法を見つけるのが正解です。

 

僕が言いたいのは、その勉強法を模索する時間はいつまでもないということです。

もちろん単元や細かいところのそれぞれの勉強法などは

これからも新しく生み出して進めていっていいと思いますが

教科の勉強の方法として作っていた大きな枠組みを

ここから変えることは危険かなと思います。

 

例えば、今まで日本史は教科書とテキストを使っていたけど

これからは全く別の参考書で覚えよう!とか。

 

全く異なるもので覚え始めるのは

今まで作ってきた知識の体系が壊れる

または今後科書を極めれば点数が上がるかもしれなかった

という機会損失をしてしまう可能性があります。

 

正直、変えるなら今が最後のチャンス!とか

そんな時期でもないです

もう、今やっている勉強を信じて突き進むのがいいと思います。

 

いろんな参考書に手を出して結局どれも中途半端というのが

失敗した人に見られがちです。

そういったことにはならないよう

これからは、一つのことを極めることを考えましょう。

正しくやれば必ず伸びます!

 

明日の更新はフル単は当たり前の山直担任助手です

おたのしみに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 9月 8日 ~継続が大事!~

皆さんこんにちは!

石山担任助手の代打、福屋です

石山担任助手の更新を楽しみにされていた方すみません。。

 

先日サークルの合宿に4泊5日で行ってきたのですが、帰宅してプチハプニングが起きました。

なんと自分の家での行動パターンを忘れてしまいました。

例えばお風呂の前にコンタクトを外すとかそういう初歩的なものばかりで

人間こんな簡単に忘れちゃうんだなと思いました。。(私の記憶が悪いだけかもしれませんが)

 

でも私一つ思いました。

これって勉強でもいえることではないか!?と。

皆さんは今文化祭や体育祭で忙しい時期で大変だと思います。

時間がなく勉強ができない、、なんてことがあるのではないでしょうか

しかしここで勉強を怠ると今まで詰めてきたものが崩れてしまう恐れがあります。

それが顕著にでるのが英語だと思います。

2、3日英語に触れていないだけで英語の感覚が本当に薄れてしまいます、、

1つだけ長文読むとか、高速で単語の復習をするとかだけでも

文化祭等が終わった後の勉強のしやすさが変わると思います。

忙しく疲れていると思いますが頑張っていきましょう!

 

明日の更新は船渡担任助手です、お楽しみに!

 

 

 

 

2018年 9月 7日 ~まず自分でよく考える~

一昨日、舞台を鑑賞してきました。

大学に入ってから舞台をみるのは5回目でした。

舞台鑑賞は以前から好きなのですが、

周りのひとからは意外に思われているようです。

…結構面白いですよ!(小声)

 

 

 

こんにちは!担任助手の浅野です!

 

 

みなさん、

校舎の受付にいる担任助手に勉強関係の質問をしたことはありますか?

 

特に夏休み中、

色々な質問をしに受付に生徒がくるのを見かけました

解らなかった問題の解き方を聞いたり、

勉強の進め方を聞いたり、

勉強法のアイディアを聞いたりと、

内容は様々でした。

 

当たり前ですが、

質問の仕方はそれぞれでした。

しかし、

そこでどれだけ質問の時間を

自分にとって有意義なものにできるかが変わってきます。

 

解らなかった問題を質問するとしましょう。

その時に、

「この問題を教えて下さい」

丸投げするのではなく、

どこが解らなかったのか、

なぜ解けなかったのか

自分で考えてから聞きに来るようにしましょう

 

自分のことは自分が一番分かっているはずです。

だからこそ、

自分の疑問点をピンポイントで聞いた方が

時間的にも内容的にもスッキリした回答を得られるはずです。

 

自分で勉強のことをちゃんと考えられた方が

より自分の力を伸ばしていけるはずです!

 

実践していきましょう!

 

明日の更新は

石山担任助手です!

お楽しみに!

2018年 9月 6日 ~忙しくても勉強を怠らないで!~

こんにちは!

前回の登場から1週間もたたずに再び登場となりました、

担任助手の佐久間です。

 

9月に入り2学期がスタートし、

文化祭や体育祭など一大イベントが多いこの時期、

なかなかたくさん勉強する時間が取れない人も多いのではないでしょうか。

 

 

文化祭・体育祭当日までは毎日のように放課後残り準備に追われる。

塾に行って勉強できても3時間いくかいかないか…

朝から夜まで授業受けて準備して疲れた、眠い、寝よう…

 

 

こんな状況でも時間を効率よく使って勉強する人と、

「忙しいから」と理由をつけて勉強しない人

には大きな差がつきます。

 

夏休みあれだけ頑張ってきたのに、9月頑張らないのは水の泡と言ってもおかしくありません。

 

皆さんに9月失速して夏の貯金を水の泡にしてほしくありません。

 

「忙しいから」と言い訳せずに効率よく勉強するために、生活を工夫してみましょう!!

 

 

例①.朝は普段より早く起きて学校に行く前に勉強

(受講、高速基礎マスター、過去問演習、問題集、音読etc)

 

例②.電車・バス内で勉強

(高速基礎マスター、参考書を読む、暗記etc)

 

例③. 休み時間に勉強

休み時間は一人で勉強するのが厳しければ、友達と問題を出し合うなどでも良いです!

 

 

上に挙げたのが多くの人が実践できそうなことですが、

他にも各自で見つけてみて下さい!

 

「忙しいから落ち着いてから」ではなく

「忙しくても使える時間は使う」の意識を持って励んでください!!

 

明日の更新は、浅野担任助手です。

お楽しみに~

2018年 9月 5日 ~変えられる/変えられないもの~

こんにちは!

長瀞まで3泊4日のセパタクロー合宿に行ってきました!

長瀞と言えば川下りなどが有名ですが、水着は持っていかずに練習着だけを山のように持っていき、

少ないメンバーで、永遠とセパタクローをやっていました。

担任助手の春原です。

 

突然ですが皆さん、”ニーバーの祈り”を知っていますか?

自分自身がこの言葉を知ったのは、久しぶりに本を読み、その中に登場したからです。

そうです、ミーハーです。

ただ、すごく考えさせられる言葉だと思ったのでブログに書こうと思いました!

以下が原文です。

“God, give us serenity to accept what cannnot be changed,

courage to change what should be changed,

and wisdom to distinguish the one from the other”

                                     Reinhold Niebuhr

また、”serenity”は「冷静さ」、”distinguish”は「識別する」などと訳されます。

“should”は”can”に近い意味にで訳すと分かりやすいと思います。

一度訳してみてください!

 

この言葉の中にはでてくる、

「変えることのできるもの」「変えることのできないもの」

この二つは必ず存在すると思います。

天気や他者の気持ちなどは、最終的には自分では変えられません。

それぞれ、最後は雲や他者そのものがどうするかを決定するからです。

これらは後者の「変えることのできないもの」として扱われると思いますが、

受験に当てはめて考えてみると、全てのことは前者になると思います。

 

勉強するのも自分受験するのも自分進学するのも自分、、、

何を取っても一番最後に決定するのは”自分”です。

このように考えると、何でもできるし、変えることができると思えませんか?

 

詳しく知りたい方は、ぜひ”ニーバーの祈り”を調べてみてください!

 

明日の更新は佐久間担任助手です!

お楽しみに!