ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 13日 ~大学の立地について調べよう~

 

こんにちは、東進ハイスクール田無校の荒井です^^

昨日はインフルエンザの予防接種をしてきました。

副反応は軽いですが、打った瞬間はコロナのワクチンより痛かったです。笑

 

 

最近は天気が良くて気持ちいいですね~!!

昨日は授業終わりに、友人と外苑前まで散歩をしました。

今の時期はちょうどイチョウが色付いていて素敵なんですよ~!

このシーズンは特に、大学の周りを歩くのが好きです!

もっと寒くなったら、表参道の方でイルミネーションがあるのでそれも大好きです♪

 

(おすそわけ。)

 

 

みなさんの目指す大学やその周りには

どんな建物があって、どんな雰囲気なのでしょうか!

最寄りの駅はどこで、大学まで歩いて?バスで?何分なのかなとか!

調べたことがありますか・・・?

 

 

ちなみに、私は受験当日まで知りませんでした(笑)

 

渋谷が近いことは知っていたけど、表参道駅が実は最寄りであることとか、

青山や表参道がこんなにも落ち着いていて優雅な街であることとか!

(通い慣れたあのキャンパスで授業を受けるのもあと3か月ほどかと思うと寂しいです。涙)

 

 

みなさんもぜひ、学校とその周りの雰囲気について調べてみてください^^

受験生はモチベーションに繋がったり、

1・2年生は受験校選びに役立ったりするかもしれません。

 

 

次回の更新は、大翔担任助手です!

 

早稲田の周りにはなにがあるんでしょうか!

美味しい油そば屋さんが多いイメージです!

おたのしみに~~~★

 

 

2021年 11月 12日 ~ひとつひとつ積み重ね~

こんにちは!最近は冬という事でウエイトに励んでいる小平です!

今まで持ち上げられなかった重さを持ち上げることができるようになるなどと成長が目に見える形で現れると嬉しいものです

筋トレ勉強も努力の積み重ねですね!

さて、今日のブログでは受験生の皆さんにとっておきの格言を紹介したいと思います!

それは、、

士、別れて三日即ち刮目して相対すべし

です!皆さんご存知でしょうか??

この言葉は『武士のように努力をする人間は三日もすれば大きく成長しているので、次にたとえ自分より格下の者であっても次に会うときは注意をして見なければならない』という意味で、自分が中学受験の受験生であったとき、当時通っていた塾の先生に教えてもらったものです。

 

先週の模試も良かった人、思うように点数が伸びなかった人、どちらもいると思います

特にこの時期の模試は焦りもあり落ち込む人も多いかと思います、、

しかし!皆さんのように毎日努力する人間はたとえ少ない期間であっても大きく成長することができるはずです!

共通テストまで残り64日

苦しいことも多いと思いますがラストスパート、頑張りましょう!!

応援しています!

明日のブログ更新は荒井さんです☆

お楽しみに!!

 

 

2021年 11月 11日 ~本番を意識しよう~

こんにちは!  

担任助手の小野です!

 

昨日のブログで、森さんがレポートに追われてると言っていましたが、

僕は、絶賛テスト勉強に追われています。

やっぱり大学の学問は難しいですね。

昔から理解するのが人より遅いため、

授業時間内では、半分理解できればいい方になっています。

結果、復習時間が足りなくて気づいたら

今週から中間テストが始まります。

1学期と違って、対面になり専門科目が増えたため、

評価方法が出席・レポート点なしのテスト100%になりました。

しかも問題が英語だそうです。

受験期に戻った気分ですが、頑張ります。

 

さてさて、

多くの担任助手が先日の模試について触れていましたが、

皆さんはどうでしたか?

当時の僕は、かなり演習をしていた自信があったけど、

数学・化学が伸びなくて結構焦りました(笑)。

それもそのはず、実戦形式で演習をしていなかったからです。

「本番近くなったら、シュミレーションする」

っていうのはよく聞きますが、

じゃあ今の時期は?ってなりますよね。

人それぞれ演習のやり方はあると思いますが、

僕が担当の生徒にいつも言っているのは、

「時間を短く設定しろ」、です。

Ex)数学:選択問題を2つ合わせて20分以内、微積は10分

  リーディング:大問1~4までを30分

  国語:現文40分、古文15分、漢文10分   などなど

途中までを採点、その後解き続けて

・点が取れるなら時間かけすぎ

・詰まるようなら、知識不足

といった感じに、演習をすることで

点数がかなり変わってくると思います。

 

残り2か月です。 

今自分に足りないことを分析して、効率よく勉強していきましょう!

 

明日の投稿は、コミュ力が素晴らしいはず(?)小平さんです。

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 11月 10日 ~日々是是~

こんにちは!

実験レポートに追われている森です。

 

全国統一高校生テストから数日が経ちました。

間違っているところが分かってから、その分野を重視した勉強は出来ていますか?

先日のブログように模試の復習は大切です。

そこから得るものあるでしょう。

受験生は本番に向かって突っ走るのみ、

低学年は新しい講座の受講を頑張ること、

日々時間は過ぎていってしまいます。

自分のやるべきことを明確にして、東進では勉強に専念してください。

さぼった分だけ自分に返ってきます。

私も週末レポート作成をさぼったせいで、昨日今日はほぼ寝られません…

 

共通テストまであと66日です。

短いと思う人もいるかもしれませんが、今諦める必要はありません。

焦りを感じているのならば、しっかりと勉強し続ければ、この数十日でだいぶ変われます。

悲観的ではなく、前向きに残りの日数を数えていきましょう!

 

明日は小野担任助手です。

 

 

2021年 11月 8日 ~真のSS判定にしよう~

こんにちは!担任助手の伊藤です(*^^*)

いよいよ今月から対面授業が再開されました。

10月は一部の授業を除いてオンラインということで、

私は全部オンラインだったんですよ!!

私の時間割では火曜日に授業が詰まっていて、

火曜日は13:30から20:50まで4コマ連続でズームの授業で、

休み時間を除いても、なんと400分パソコンの画面を見ていました

(上智は1コマ100分なんですよ!ほかの大学は90分だけど)

これからは目の負担が少なくなるかな?

 

昨日は模試おつかれさまでした!

復習はもう済みましたか?

うまくいったという人もいれば、

結果があまりよくなかった人・前回よりも下がってしまった人

色々いると思います。

中には基本的なことが抜けていることが明らかになってしまったという人もいるでしょう

では、そういう人に質問です

昔受講していた授業の確認テストや修了判定テスト受けて、

SS判定とれますか???

 

 

 

結構厳しいんじゃないですか??

一年前の私でも自信ないですね、、、

 

昔受けた講座の確認テストや修了判定テストでSS取れていたとしても、

それは授業を受けた直後に受けたからであって、

しばらく時間がたってから受けたら結構まちがえてしまった

というのであれば、その部分は見かけ上は「SS」と表示されていても、

その内容は本当に身についているとは言えませんよね??

 

確認テストや修了判定テストは何回でも受け放題です!

みなさんがとっている通期講座(20コマの講座)は1講座70000円くらいします。

せっかくこれだけのお金をかけて講座を取ったんですから、

講座の内容が本当に身についているかをチェックするために、

確認テスト・修了判定テストをもっと活用してみるのはどうでしょうか!!!!

 

明日の更新は相良さんです!お楽しみに~