ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2023年02月の記事一覧

2023年 2月 7日 ~余裕とは~

お久しぶりです!担任助手の小野です

毎回書くたびに最後にいつ書いたのか思い出せないっていうのは思い出せます

気づいたらもう2月ですね

3学期は頑張ろうと思い10月から授業が始まりましたが、もうテストが終わってました 

そいえば前回のブログは観測船のしらせについて書きましたね

最近はよくニュースで見ますね

今期は軽く地獄でした

理系に特化した大学に入っているのに、ここまで数学ができない自分に驚きです

これは受験期から気づいていたけども、最近物理もちゃんと理解していないのではという説が濃厚になってきました

農工大生になってきたということでしょうか

部活の同じ学科の子に、ただでさえ授業受けてないのに前日に深夜ドライブに行こうとしてる輩の一言

「余裕はない、結果が出て初めて余裕は完成する」

素晴らしい

さすがに峠でぶっ刺さった男は違いますね

物理科目でカンペ持ち込みありでも当日に焦って書いているのは滑稽ですが

 

まあここまで言いたいことは大学は面白いぞ、っていうことです

 

二月に入り、国立の試験日まで1か月きりましたね

ぼちぼち私立が始まって一喜一憂しているかと思います

試験会場にいるあいつすかしてんな、とか

めっちゃ早くページめくるやんこいつ、とか

余裕そうに見えると思います

それは余裕なのではなく、

めちゃめちゃやってきたからこその自信

もしくは

舐めているだけです

全員が前者だとこちらとしては信じたいですが、

そう思ったら勝ち目はありません

某男の言葉を借りるのであれば、

合格通知が来るまでは余裕は存在しません

なら全員後者である

つまり自然と行ける気がしてくる

あとは周りより少しでも高く取れればいいだけです

 

1年近くやってきたのもあと数週間で終わります

瞬きしてたら一瞬です

 

瞬きだけに

ランシューはどちらかと言えばターサージール派です

 

頑張りましょう

 

次回はブログで人を笑わせるなんて余裕そうな福士さんです

受験生がクスっと笑える楽しいブログをお楽しみに!

 

2023年 2月 6日 ~あともう少し!~

 

頼田さんファンの皆様、すみません。

今日のブログ更新は藤田です。

私も頼田さんのブログのファンなので残念です。

 

次々と私大の受験が始まっていますね。

私も毎日担当の生徒の受験を確認して

そわそわしながら過ごしています。

この時期に大切なのは、

体調管理モチベーション維持かなと思います。

 

焦る気持ちも分かりますが、一番もったいないのは

体調を崩して十分な対策をできずに受験に臨むこと、

万全でない状態で本番に臨むこと、

ですよね。

睡眠と食事はしっかりとってください。

 

モチベーション維持に良いのは

志望校に合格した自分を想像することかなと思います。

私も、多方面で自分より優れている

同級生や先輩から刺激を受けて

充実した日々を過ごしています。

今はもう慣れてしまいましたが、

歴史を感じる趣のあるキャンパスで

勉強する自分を想像して

モチベーションを上げていました。

 

人によってはあと2週間ほどですべての受験が終わる場合もあると思います。

既に第一志望校の受験が終わったという人もいますよね。

あともう少し、体と心の調子を保って、最後までやり切りましょう!

 

明日の更新は小野担任助手です。

お楽しみに!

 

 

 

2023年 2月 4日 ~やるんやない、やらされるんや!~

みなさんお久しぶりです石井です~

 

 

突然ですが勉強が嫌いな皆さん、勉強は「やらされる」ものでしょうか?

 

それとも自分から「やる」ものでしょうか、

 

どう思いますか??

 

石井は「やらされる」ものだと思います。

 

誰に??

 

友達?家族?学校の先生?

 

それとも、、、我々担任助手??

 

いやいや、自分自身で感じた危機感にです。

 

友達だったり、

 

担任助手だったり、

 

他人からやらされることからは

 

どうしても逃げることが出来てしまいます。

 

でも、自分自身が感じた

 

そろそろやらなきゃとか

 

このままじゃ落ちる

 

ていう危機感からは

 

あなたがあなたであったり

 

石井が石井である限り

 

逃れることが出来ません。

 

危機感はあるけど、、、っていう人

 

想像力が足りません。

 

もし一年後、二年後に志望校に落ちた自分の姿を想像してみてください。

(できるだけ具体的に)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像できましたか???

 

想像できたならこの瞬間からちょとでも行動が変わってくるはずです。

 

 

応援してます!

 

明日は、頼田担任助手です。お楽しみに!

 

 

2023年 2月 4日 ~人のぬくもり~

堕落した生活を過ごしている田代です

テストが終わり、何事にも縛られない生活を謳歌しています

大学生って良いものですね~

受験生の皆さんは今、私大入試の真っ只中

のんきなこと言ってられないですね

試験が続く生活

体力的精神的にも辛い日々が続いていると思います

去年、私もかなり辛かったのを覚えています

そんな入試期間、わたしが頑張れた大きな要因として

人とのコミュニケーションが挙げられます

勉強をしているとき、入試を受けているとき

孤独を感じると思います

今、最後の追い込みで勉強をすることももちろん大切です

ただ、辛い時は家族や友達

担任助手の我々もいつでも話を聞きます!

上手く息抜きをして、

あと少しの受験を全力でやり切ってください!!

こちらも全力で応援しています!!!!

楽しい大学生活が待ってますよ~

明日の担当は石井君です

お楽しみに~

 

2023年 2月 1日 ラーメナーゼなるもの

こんにちは。田無校担任助手の三澤です。

私は大学の授業の中で、「酵素」という存在をよく扱います。

酵素という言葉、皆さんもよく聞いたことがあると思いますが、どういうものか簡単にいうと、「体内の化学反応を促進する」ものです。

体内の化学反応、例えば「呼吸」、例えば「発酵」。

そんなときに酵素がはたらいて、反応を促進します。

酵素の名前は、結構規則的で、覚えやすいものが多いです。

例えば、何か特定の物質の分解に関わる酵素であれば、(物質名の一部)(アーゼ)というふうに命名されることが多いです。

(アミロースを分解するアミラーゼプロテインを分解するプロテアーゼ等……)

このブログのタイトルにある、「ラーメナーゼ」はこの方式を私がアレンジした造語です。

最近ラーメンを食べすぎているので、発明された架空の存在です。

前置きが長くなりましたが、

大学生になると、外食をする機会が増え、食生活が乱れがちです。

しかし、受験生の人たちはよく考えて食事を選んでほしいと思います。

大学生になって食生活を乱してから、具体的に不調が起きたからです。

例えば、睡眠の質の低下、食後の眠気の増大……

第一志望の受験までラストスパートをかけたいと思っている受験生の方は、ぜひこのことを気に留めていてほしいと思います。

次回は、年中ダイエット中の根津担任助手です。