ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 

2024年 3月 29日 ~新規担任助手自己紹介③~

はじめまして!

新らしく担任助手になりました、

藤波大貴 (ふじなみだいき)と申します。

4月からは

東京農工大学工学部知能情報システム工学科

に進学します。

学科名が長くて欄が書く欄が短いと入らないことが多々あります(笑)

大学生活がもうすぐ始まるということで楽しみな気持ちと不安な気持ちが入り混じりながら日々過ごしています。

 

昨日前田担任助手から小学校時代からの盟友という振りをされましたが、小学生のころからよく一緒に登下校していました。

あのときはまさか一緒に働くとは思っていなかったし、あの日からあっという間だったなあと感じています。今後何が起こるか分からないし時間はあっという間に過ぎていきます。

 

新〇年生と言われるのもあと三日。もうすぐ正真正銘次の学年になります。部活や行事等で忙しいかと思いますが、時間を確保して勉強を進めていきましょう!

 

自己紹介ということですが、、、

 

まあそのうち分かると思うので今日はこのくらいにしておきます(笑)

 

不慣れなことも多くご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、皆さんをサポートできるよう精一杯努めていこうと思います。

 

お互い頑張りましょう!

 

これからよろしくお願いします!!!

 

次回のブログは僕の高校と大学の大先輩

根津担任助手です!

お楽しみに~!

 

 

 

2024年 3月 28日 ~新規担任助手紹介②~

はじめまして!

新担任助手の前田惇也(まえだじゅんや)です。

4月から法政大学スポーツ健康学部

スポーツ健康学科に進学します。

長い!(笑)

慣れないタイピングで少し疲れてしまいました。

大学では、その名の通りスポーツを学びます!

スポーツなんて遊びでしょ?

そう思う方、ちょっと待った!

スポーツにも医療や指導・ビジネスなど多岐にわたる分野があります。
僕はビジネスを専攻したいと思っていて

将来的には、NPB球団職員に就きたいと考えています!

 

さて、今日は母校の中学校に行って、仲良しの社会の先生に近況報告をしてきました。

そこでまず「報告に来てくれてありがとう」

目に涙を浮かべつつ言われました。

先生の立場からすると、僕は丹精こめて育て上げた

かわいいかわいい(?)教え子なわけです!!!

そんな教え子がちょびっと成長して話に来てくれて

さぞかし嬉しかったのだと思います。

恐らく皆さんもこういった恩師と呼べる人に

出会い、日々お世話になっていると思います。

合格を勝ち取り、恩師と共に喜びを分かち合えるようにするために

みなさんがやるべきことは分かりますね?

そう!高速基礎マスター!!進んでますか?

基礎をどれだけ早く仕上げるかで受験は決まります。

気合いで終わらせましょう!!!

 

次回のブログは、僕の小学校時代からの盟友

藤波担任助手です!

お楽しみに~!

 

 

 

2024年 3月 27日 ~新規担任助手紹介①~

はじめまして!

新しく担任助手になりました

辰野秋帆(たつのあきほ)です。

春から上智大学文学部新聞学科に進学します。

ブログってどれくらいの人が読んでいるのかわかりませんが、私はかなり熟読してました。

ついに自分が書く側になったか!とわくわくしています。

 

私の出身高校は、田無駅から1時間半かかる東京学芸大学附属高等学校です。

行き帰りで3時間1日の約13%を消費します…

すーごく遠かったんですが、校則はかなりゆるくて楽しかったです!

附高(略称)にあると代々言われている校則は3つだけです。

(実際もう少しあるよね)

①中央突破しないこと

訳:正面玄関を生徒は使わない

②制服着用

訳:パーカーとか着てもいいからとにかく制服を着る

③下駄・サンダルで来ない

訳:えー、そのままです。

3つ目に関しては意味わかんないですね。

その昔、下駄が流行っていたようで下駄で登校する生徒が出現

見かねた先生が禁止にしたようです。

多分。

 

おそらく校則は必要だと設定されます。

みんな優等生だったら必要ないわけです。

校則が多いと自由にのびのび生活が出来なくなってしまいます…

東進の規則ってどれくらいあるでしょうか?

途中で外に出ても大丈夫だし、仮眠をとることだってゆるされています。

東進4年目になる私が考える東進のいいところは

勉強する休憩するの切り替えがしやすいことだと思います!

切り替えがしっかりできると「勉強する」の時の集中力が格段に上がります。

ぜひ、東進で長時間滞在、比例するように長時間勉強してみてください。

 

みなさんが全力で努力できるようにサポートさせていただければと思います。

よろしくお願いします!

 

明日の投稿は、同じく新任の前田担任助手です。

おたのしみに!

2024年 3月 26日 ~努力した者勝ち!~

こんにちは~担任助手の瀬戸です!

昨日のブログで小野さんから自己紹介ブログを振られてしまいました。

私のことよく知らない!っていう生徒の皆さんや担任助手もいると思うので

1年ぶりにここで少しだけ自己紹介させてくださいっ!!

 

春から大学2年生 瀬戸 真梨(せとまり)

4文字でゴロが良いのでよくフルネームで呼ばれます。

大学は薬学部に通っていて、だけど理系の科目が苦手でした、💦

高校生までは無趣味無特技な人間でしたが、

大学に入って新しいことを始めようと思い、アカペラ部に入りました。

最近は春休みになって時間ができたので、今まで無縁だった料理も始めました。

家族に美味しいと言ってもらえると嬉しくて、もっと作りたくなっちゃいます。

おいしくて初心者にも作りすい料理、是非教えて下さい🥺

アカペラも料理も、担任助手のお仕事も含め

何かに向かって頑張るという経験がここ1年間で増え、

これまでで一番充実した1年だった気がします。

 

楽しく過ごしていますが、

実は私が通っている大学は第1志望ではなかったんですね。

ちょうど1年前のこの時期は、合格できなかった悔しさや後悔がいっぱいで

夜は全然寝れないし、食べることが大好きなのにご飯もまともに喉を通らず。

こんなメンタル状態で大学生活も楽しめるか、不安でいっぱいでした。

 

私の場合、【志望校が合格すること】が中間目標で

それが完璧には達成できなかっただけ。

大学は薬剤師になるために薬学部に入ったし、

せっかくならビッグな薬剤師になってやろうと。

そのモチベはずっと保てたので

この1年間それなりに上位の成績をキープできました。

多分高校1、2年の時よりも勉強してました。)



第一志望に合格できなかったからこそ強く思うことなのかもしれませんが、

大学に入る前と同じくらいの入った後も大事だなって思います。

耳にたこができるくらい聞きましたよね、笑

東進に通って一生懸命努力して入った大学なんだから、


入った後も同じくらい、それ以上の価値のある素敵な経験ができるはずです。

高校を卒業される皆さんの進路先がほぼ全て決まってきました。

これから進む道が自分が1番希望していたものでも、そうではなくても

その道を信じて、出来ることを一生懸命取り組んで欲しいなって思います。

ものすごく偉そうに喋ってました。


つまるところ!

辛い時でも楽しい時でもにこにこ、へらへらしてれば乗り越えられると思います!

 

みなさんのこと、ずっと応援してます~!!

 

次回のブログは!なんと!

新担任助手 辰野担任助手です!

お楽しみに~!

2024年 3月 25日 ~桜はどこに~

こんにちは!担任助手の小野です

絶賛花粉症ではなく快適に生きさせていただいていると思いきや

これを書いている朝、

ぎっくり首

になって絶賛自律神経の乱れを感じています

 

次の4月から大学1年生となる子たちが、

続々担任助手デビューをし始めている今日この頃です

毎年思いますが、結構1年はあっという間だぞって感じですね

 

世界の人口で見たら

花粉症持ち

ジャネーの法則持ち

が成り立つ気がするのはぼくだけですか

 

今年担当した子たちと会ったのも一年前で、

次大学2年生になる子たちも一年前より頼れるようになったなあと感じます

 

1年というと自分はあと1年で学生生活は

Fin

を予定していますが、もっとなにか新しいことができればなと色々計画中です

 

次受験生になる皆さんにも、

ぼけっとしてたらもう夏休みで焦るぞ

と伝えたいですね

 

まあ気づいたら受験は終わっているので

なるようにしかならないと思ったりもしますが

 

そろそろ新しく加わった担任助手たちのブログも始まるので

その見本となる自己紹介ブログを

瀬戸さん

に書いてもらいたいと思います

お楽しみに~