ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 5日 ~モチベを維持しよう!~

 

みなさんこんにちは!

 

担任助手の石山です!

 

荒井さんに代わってブログを書かせていただきます!

 

昨日、大学の春学期の成績が発表されました!!!

 

大学に合格したときは全部の授業とるぞ!

 

と意気込んでいたのですが・・・

 

あんまりよくなかったです(笑)

 

真面目に受けた授業がBだったり、全然受けていなかった授業がSだったり

 

オンライン授業はよくわからないですね!

 

さて、今回のブログはモチベの維持について書きたいと思います。

 

モチベを維持するために私がやっていたことを紹介します!

 

①お風呂入ってる時に合格してる自分を想像する

 

お風呂入ってる時間はさすがに勉強できなかったので

 

その時間を使って毎日合格することを考えてました(^^)

 

②サークルを調べる

 

受験生のときに入るサークル決めてました(笑)

 

こんなことまでしてて落ちたら恥ずかしすぎる!

 

と自分を奮い立たせてました!

 

③息抜きをする

 

東進から帰ってきて、家で11時半まで勉強した後は

 

12時まで携帯で恋愛リアリティーショーを見てました~

 

至福のひとときでしたね♥

 

こんな感じで皆さんもモチベを維持したまま

 

受験まで駆け抜けていきましょう!

 

明日の更新は仲良しな先輩の岩村(拓)担任助手です!

 

お楽しみに~

 

 

 

 

 

2020年 9月 4日 ~コロナと受験~

こんにちは!

最近、運動をするためにジムに通い始めたのに、運動をすればするほどお腹がすいてしまい、少し体重が増えてしまった大沢です!

さて、今回はコロナが受験に与える影響について考えましょう!

とはいっても、みなさんすでにさまざまな影響を受けていると思います。

たとえば学校が休みになってなかなか勉強が進められなかったりなどなどです。

そしてこれから、大学の試験方式にも変化が出てくることと思います。

その変化が考えられる可能性について考えまとめてみます!

① 二次試験が実施されない

これは既に、二次試験を実施せず、共通テストの結果だけで合否を決定すると発表した大学があるので、かなり現実味のあることですよね。

もし、これが多くの大学に広がっていけば、

今年の国公立入試は共通テストのみで合否が決まることになり、

昨年までは共通テストで少し失敗してしまっても二次試験で挽回をする事が可能でしたが今年はそれが出来ず、

共通テストだけの一発勝負になってしまう可能性があります。

また、私大も共通テストの利用枠を増やすなどのことがあれば、

共通テストで大きく失敗してしまうと途方に暮れてしまうことになります。

もちろん、成功すれば大きな武器になりますがもしものことがあれば・・・

今年は共通テストの重要性が高まる可能性があるでしょう

 

② 試験を受けに行けない

日本では4月に緊急事態宣言が発令され、外出自粛が求められました。

これでは、外出することに法的拘束力などはありませんでしたが、もしも、冬に入り、感染が爆発的に増加し、

もしも(可能性は低いと思いますが)、外国のように法的拘束力をもったロックダウンなどが実行されれば、家から都市に出れず、

東京では受験が出来なくなることも十分に考えられます。

もちろん、その場合は救済処置があるとは思いますが、どのような形になるか分かりません。

柔軟に対応できるように、さまざまな情報を集めることが必要だと思います。

③ 試験日の変更

試験日が変更されるかもしれません。

例えば、一日に受験生を一気に集めると密になってしまうので、試験日を分散させる可能性があります。

その場合、試験日が変更される場合があるかもしれません。

 

まだまだいろいろな事があるでしょうが、僕がすぐに考えられるのはこのような事です。

これらに対策するため、なにより情報収集が大切になってきます。

これから続々と大学から発表があるとおもうので、しっかりアンテナを張って情報を集めましょう!!

明日のブログ担当は荒井担任助手です。

お楽しみに!!

 

2020年 9月 3日 ~口を動かす前に手を動かす~

みなさん、こんにちは

受験生時代は誰よりも校舎に残っていたらしい(笑)、

最近はドラマ「半沢直樹」がアツすぎて

毎週日曜日が待ちどおしくて仕方ない

秋元です

その受験生時代めっちゃ校舎にいたっていうのはほんとよく言われます

自分ではそれが当たり前のことだったので

特別意識していたことはないんですけどね(笑)

ただ、本当に第一志望校に合格したかったら

何ができるのだろうか

ということは常に考えていました。

みなさんも模試の結果などをみて「やばい」とか

周りのできる人と比べて「自分なんか、、、」って口にだして

しまうことあると思うんですよね。

でもそんなこと言って立ち止まっている暇があったら、

その時間を勉強時間にかえていきませんか?

自分はまだまだだと思う自覚があるなら

人より多く勉強しなければならないということです。

そう考えれば、

校舎にいる時間は自然と長くなるはずです。

自分はただその積み重ねがこういう

「当たり前」をつくってくれたのかなと思います。

だから皆さんも人よりも頑張る「当たり前」を作ってみてください。

きっとそれが周りの受験生の「当たり前」ではないはずです。

ここからが本当の勝負です!

明日の投稿は

大沢担任助手です!

お楽しみに!

 

 

2020年 9月 2日 ~中だるみに注意!~

みなさんこんにちは!!

佐藤担任助手からご紹介をしていただきました

ネヅリンこと根津です!

 

いやーー、涼しいですね!(笑)

一昨日の夜くらいから急に涼しくなって、

昨日なんかは少し寒いくらいでした。

の訪れを感じますね(季節感の無いバカ)

 

皆さん、くれぐれも寒暖差で風邪を引かないように、

体調管理と手洗いうがいは忘れずにしてくださいね!

 

さて、今日は、

中だるみ 

に注意という話していきたいと思います!

昨日から9月が始まりです、どこの高校も本格的に2学期の授業が

始まっていることだと思います。

ですが、この9月、

例年受験生で中だるみをしてしまう生徒が多く見られます!

この理由として、

猛烈に勉強した夏休みが終わった反動や、

文化祭などのイベントがある、

疲れがでてくる

などが挙げられると思います。

今年は、文化祭などのイベントが中止になる学校が

多いようなので、イベント関連で勉強が出来ないという生徒は

例年に比べると少ない気がします。

ですが、やはり集中力の低下疲れがでてくる時期だとは思います。

 

受験生はこの9月以降が、もっとも成績が伸びる時期です。

この時期の勉強量は合否に直結します。

つまり、皆の疲れが見えてくるこの9月、10月は、

周りに大きく差を付けられるチャンスです。

フィーバータイムです。

 

どうか今一度気を引き締めなおして頑張ってください!

僕たちもそんな皆さんを全力でサポートしていきます!

何か、困ったことなどがあれば、

是非担任助手の人たちに相談してください!!

受験ももう残り、5か月ほどです!

最後まで頑張りましょう!!

 

さて、ということで次回の更新は、

受験生時代、だれよりも校舎に残って勉強していた

秋元担任助手です!!

乞うご期待!!

2020年 9月 1日 ~担任助手を活用しよう~

こんにちは!担任助手の佐藤です。

佐藤という名字を名乗ってからもうすぐ20年たちますが、

そろそろ飽きてきました。

もう少し名字にアイデンティティを持ちたかったです。

全国の佐藤さんごめんなさい。

 

ところで、生徒のみなさんは担任助手の名前を覚えていますか?

現在東進ハイスクール田無校の担任助手は

総勢19名でお送りしております。

多くの人は、担当の先生と他数人を覚えている感じですかね。

 

一方で、私たち担任助手は、生徒の皆さんのことを

良く知っています。

名前と顔はもちろん、

高校や部活、志望校を知っているし、

今なんの勉強をどのくらい頑張っているかまで

把握していることもあります。

(もちろん個人情報なので口外はしません!)

 

なぜ担当以外の生徒のこともそこまで知っているかというと、

私たち担任助手は、担当の生徒だけでなく

全員の生徒のことを支え、応援したい

思っているからです。

なので、みなさんがあまり親しくないと思っている担任助手でも、

実はみなさんのことをよく知っているし、

すごく応援しています

 

だからぜひコミュニケーションをとってみてください!

とくに志望校が似ている担任助手とか、

自分が苦手な科目を得意とする担任助手とか。

質問でも相談でもいいし、

勉強の息抜きにでも話しかけてみてください。

新たな発見があるかもしれません。

 

担任助手は東進のコンテンツのひとつです。

たくさん活用していきましょう。

受験生はあと半年。一緒にがんばりましょう!

 

明日の投稿は、

私が受験生時代たくさんおしゃべりしていた

ネヅリンこと根津担任助手です!

おたのしみに!