ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 6日 ~新規担任助手紹介⑩~

はじめまして!新しく担任助手になりました、藤田 莉乃(ふじたりの)です。

 

 

4月から一橋大学 社会学部に進学します。

 

中学、高校と都立武蔵に通っていました。

中高の5年間は吹奏楽部に所属し、チューバという金管の低音楽器を吹いていました。

なぜか今年入った担任助手は低音楽器出身が多いんです‼

あまり目立たないパートですが、地道な練習で培った忍耐力は引退してからも役立っていると思います。

 

趣味は映画鑑賞や音楽を聴くことです。最近は香港映画にハマって王家衛監督の作品をたくさん観ています。

早く海外旅行ができるようになって欲しいものです…

好きな教科は世界史でした。

 

人見知りなところがあるので沢山話しかけてください!

私も頑張って話しかけま…す…!

よろしくお願いします。

 

明日の担当は田島担任助手です。

 

2022年 4月 5日 ~ありがとうございました!森~

 

こんにちは!森です!

 

私は今日のブログ更新がラストになります!

一年間お世話になりました。

 

担任助手を一年間経験して、多々学ぶ事があり、高校を卒業してからだいぶ成長できたと思います。

客側生徒側ではなく、会社の一員(担任助手)として働いたことで、自分の行動の責任の重さを痛感しました。

自分の取った行動発言で、担当生徒の勉強スケジュールや姿勢態度、意欲、やる気を変える力があるため、一つ一つの行動に慎重になりながらも、生徒の志望校合格へ向けて邁進して参りました。

社会で生きていく上で大切なマナーや言葉遣い、姿勢、電話対応、目上の人への対応などを学べたため、東進以外の場所へ行っても自信をもって行動をとることができるようになりました。(教授と話すときや他の働き先でも)

 

私が東進に入塾したのは高校二年生の夏終わりくらいなので、二年半程度お世話になったことになります。

グループミーティングのメンバーに恵まれ、現在担任助手の森口さや、西村ちえりを含めた五人のグループでした。みんなと気が合い毎回のグルミは楽しく過ごせて、話すのが勉強の息抜きとなっていました。周りに自分より高みを目指している人がいると自然と向上心が芽生え、毎日何時間も勉強をしようとするモチベーションに繋がりました。

受験期に独りで勉強し続けていては精神的に持たなかったので、こういうシステムがあり、友達と一緒に頑張っていけるのは大変助かりました。

新高校三年生も二、一年生も、チームミーティングが自分にとって勉強するモチベに繋がると良いですね!

 

また、当時私のグルミの担当だったのは今年度大学院進学してもなお東進に居続けて下さる、高校の先輩でもある賴田さんでした。

独特な世界観を持ちながらも的確なアドバイスを下さり、受験期には受験校や受験方法(推薦をうけるかどうか)など様々な相談もさせて頂きました。今の大学で大学生として通えているのは賴田さんのおかげだったり…

 

担任助手の存在がいかに生徒の大学受験を左右するかは、担任助手の人たちみんなが感じていると思います。

貰った恩を返したいお世話になった校舎で働きたいと思い、担任助手を始めました。

恩を返せたのかは相対評価なので分かりませんが、昨年一年間で出来る事はやり切れたのではないかと思っています。

一年間楽しく過ごせました。大変ありがとうございました!

 

あと数日は校舎に来ますし、田無ユーザーなので、道端で偶然会うことがあるかもしれませんね。

 

受験生の皆さん、今ならなんだってできます。どんな成長も今ならできます。月日が経ってから気付くのでは遅いです。今出来る事を確実に、昨日の自分より今日の自分、明日の自分が力をつけたと言えるような勉強を日々してください!

応援しています。

みなさんが一年後笑顔で合格発表を見ていることを祈っています。

 

では。

 

 

 

 

次回は新規担任助手の藤田さんです!

おたのしみに~

 

 

 

 

2022年 4月 3日 ~新規担任助手紹介~

初めまして、新しく担任助手を務めさせていただく、井上 由菜(イノウエ ユナ)です!!

 

この春早稲田大学 文化構想学部に入学しました。

高校は都立国立高校で、少林寺拳法部に所属していました。

珍しい部活ですがとても面白い競技です!

 

それから、もう一つ私の高校生活に欠かせないのが、文化祭です。

三年生の夏は文化祭に捧げ、勉強面ではかなり焦りを感じました(・・;)

しかし、大好きな仲間に支えられて乗り越えた経験は、大きな宝物になりました。

 

友達とおしゃべりしたり、youtubeを見るのがすきです!

 

田無校の皆さんと、たくさん話せたら嬉しいです。

これからよろしくお願いします!!!

 

 

 

 

 

 

2022年 4月 2日 ~ありがとうございました! 林~

こんにちは!担任助手のです!

 

急ですが、今回のブログが(おそらく)自分の最後のブログになると思います。そういうわけで、担任助手を1年間やらせて頂いて学んだこと、感じた事、徒然・・・を書いて行こうかなと思います。

 

自分が担任助手をやって一番良かった事は、「教えること」の楽しさに気付いたところだと思っています。

 

担任助手のメインの仕事は志望校合格までの道筋を担当の生徒と一緒に考え、それを遂行できるよう監督、サポートすることです。

具体的な質問対応なんかはどちらかというとサブの仕事なんですが、自分としてはこれが一番楽しかったですね。

 

というのも、自分の受験勉強は割と手さぐりでした。色々悩んだり、回り道もして「これが本当に自分の役に立つのか」と迷いながらの3年間でした。

(実は中3の冬から自分は東進にいます。いやぁ長かった・・・。)

それでもそうして考え悩みぬいたからこそ、「分からない、つらい」という生徒の思いに寄り添えたと思っていますし、何より自分のしてきた回り道が他人を導き、自分よりさらに先に進んでもらうための足掛かりとなったことがとてもうれしかったです。

 

他者に貢献するという実感を得るとともに、社会人として最低限のマナーだったり、責任だったりについてこの時期に学べた事はとても大きな経験になりました。

 

生徒の皆さんが努力しているのを見るのは大学での勉強の大きなモチベーションにもなりましたしね!

とにかく後悔はなく、充実した一年間になった。そういうことです。

 

自分の課題というのもいろいろ見つかりました。これから大学を卒業するまでに一皮も二皮も剥けるつもりです。

そうして、成長した皆さんと共に社会の中で頑張っていく・・・それをとても楽しみにしています。

 

お互い頑張りましょう。なにせ東進の教育理念は

「独立自尊の社会、世界に貢献する人財になる」

ですからね!doya・・・。

 

それではみなさん、また会いましょう!

 

 

 

 

次回は新規担任助手の井上さんが担当です。お楽しみに!

 

2022年 4月 1日 ~新規担任助手紹介⑦~

春から担任助手になる松本琢己です!

東京農工大学工学部知能情報システム工学科に進学します。

高校では、囲碁部に所属していて、部長をしていました。

本が、好きです。池井戸潤さんの本をよく読みます。「下町ロケット」や「ノーサイド・ゲーム」がおすすめです。

理系科目の質問があれば、是非声をかけてください。