~二次私大の勉強法 柳編~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~二次私大の勉強法 柳編~

ブログ

2019年 8月 24日 ~二次私大の勉強法 柳編~

こんにちは!担任助手のです。

ついに8月センター模試が2日後となりました。

結果はどうであれ、復習して次にどう生かすか大事です。

さて、今日も二次私大の勉強法を紹介していきたいと思います!

8月が終わると、学校が始まり、二次私大の勉強をしていきます。

具体的には、新しく取った受講問題集第一志望の過去問をやります。

私はこの時期に数Ⅲと物理の新しい問題集を始めました。

夏休みに取り組んでいた基礎的な問題集から応用的な問題集にシフトしました。

とはいっても、学校の授業や受講と両立しなければいけないので大変でした、、、

9月に体育祭があり、その学年の創作ダンスの練習で疲れてしまい、東進で寝てしまうこともありました。

(↑高3体育祭の創作ダンスの写真)

みなさんも授業や行事で大変だとは思いますが、乗り越えましょう!

9,10月に受講と問題集を並行しながら進め、10月の後半から過去問を始めました。

受講は受け終わった後に答案練習講座の講座は答案を提出します。

その答案を作成したり、復習したりとやることがたくさんありました。

そこで、8月模試で点数が悪かった物理と自信のない数Ⅲを中心に勉強してました。

物理は授業の復習と問題集、数学は受講と問題集、化学は問題集のみ、英語は単語と受講をやっていました。

理系科目の応用に力を入れたくて、時間も限られていたので、英語はあまりこの時期はやっていませんでした。

それでも、毎日長文は読んでいました。

物理は9月から始めた問題集を頑張ったら、10月模試で8月模試から約30点伸びました!

ですが、8月良かった化学をおろそかにしていたら点数が下がったので、計画を立てて勉強するようにしてください。

演習をする上で大事なのはどれだけ基礎が固まっているかです。

夏休み残り約一週間、基礎固めをしっかりやりましょう!

明日の投稿は秋元担任助手です!

お楽しみに~

最新記事一覧

過去の記事