~私は修士まで~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~私は修士まで~

ブログ

2025年 6月 18日 ~私は修士まで~

 

最近、ブログの頻度が増えてきているような気がします。

こんにちは!担任助手の谷田川です!

前回のさんから夏休み前は何を思って東進に来ていたのかと聞かれました。

結論から言うと非常に焦っていましたね。

谷田川が東進に入塾したのは高2の3月
ほぼ高3の4月でした。

周りはすでに勉強を始めている中
志望校も決まっておらず
決まっていたのは部活動を夏まで続けるということだけでした。

そんな谷田川が現在の大学を第一志望校に決めたのが
ちょうど夏休み前のこの時期だったんですね。
なので、目標から逆算しての勉強を始めたのもこの時期です。

さて、前回のブログでさんが校内オープンキャンパスの話をしていましたね。
今回は志望校を選ぶうえでの普段とちょっと違う話をしたいと思います。

皆さんは大学を何をする場所だと考えていますか?
バイト、サークル、恋愛など色々あると思います。

ただ、志望校・学部選びには
つながることもあったりなかったり

結局、一番大事なのは何を学びたいかだと思います。

学位というものを聞いたことがあるでしょうか。

学位には学士、修士、博士の三つがあります。
なんかかっこいいですよね。博士は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。
学位は学問における専門家の証のようなものだと思ってください。
この中で学士は大学を卒業すればもらえます。

つまり、皆さんはこれから
進学する学部で学ぶ学問分野の専門家になるということですね。
それくらい打ち込めるような学部選びを
ぜひ、皆さんにはしていただきたいです。

谷田川も校内オープンキャンパス
お話させていただく予定ですので受験生で興味のある方もぜひ!

一、二年生の皆さんは校内だけでなく
実際のオープンキャンパスにも足を運んで
自分が頑張れる第一志望を見つけましょう!

さて、次回のブログは

誰よりも校内オープンキャンパスに情熱を注いでいる

辰野担任助手です!

校内オープンキャンパス楽しみですね!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!