ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 368

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 固定ページ 368

ブログ 

2018年 4月 26日 ~はじまり~

皆さんこんにちは!!

 

 

久しぶりで三回目の投稿、担任助手の窪田です!

 

 

この前の日曜日、母校のサッカー部の応援に行ってから日焼けが痛いのが治りません泣

 

 

しかも母校のサッカー部は負けてしまいました、、、

 

 

おそらく三年生全員が引退となってしまいます。

 

 

ですが部活を本気で毎日頑張っていた部員は、

 

 

「後悔はしていない」と胸を張って言っていました!!

 

 

逆にさぼり癖のあった部員は「もっとやれた」と後悔を口にしていました

 

 

何が言いたいかというと、受験勉強においても

 

 

どこか妥協してしまった人は後悔をしてしまうということです。

 

 

僕自身、どこか妥協してしまっていたのか

 

 

受験で後悔をしているかと言われたら、正直結構しています。

 

 

自論ですが、後悔は物事が終わった後に感じるものだと思います。

 

 

皆さんには後悔してほしくないので、このブログに書かせていただきました。

 

次回の更新は

 

担任助手です

 

心に響くお言葉をお楽しみに~

2018年 4月 25日 ~塾内合宿~

皆さんこんにちは~

担任助手の福屋です!

大学の生活にはだいぶ慣れてきたのですが満員電車にはなかなか慣れません、、

 

 

さて、一週間後はGWですね!

GWは楽しいイベントがたくさんあると思いますが、

そんな中、田無校でもイベントを開催しています!

 

 

その名もGW塾内合宿です!

 

グループミーティングでも説明があると思いますがここでもどんなものか紹介したいと思います!

 

GW塾内合宿というのは、

全学年対象で5月3日の夜10時から集まり、朝の6時までみんなで勉強します!

英語を中心に勉強するですが

塾内合宿では勉強だけでなく、

担任助手からの勉強法や将来の志の意思表示など

勉強以外のこともたくさん実施します!

参加して損することは絶対ないので参加しましょう!

 

 

明日の更新は平林担任助手です!

お楽しみに^^  

 

2018年 4月 23日 ~新たなスタート~

こんにちは!

担任助手の長谷川です

最近めっきり暖かくなってきて、なんだか一足早く夏がきたみたいですね

 

昨日答申では第二回センター試験本番レベル模試が行われました

皆さん結果は色々だったと思いますが

大切なのはそのような結果よりもむしろ

その後どのように行動するかです

 

昨日のブログ弘山担任助手が言っていたように

せっかく模試を受けても復習をしなければまったく意味がないです

 

模試を受験し終わったらすぐに自己採点をして、解答解説を読みながら

自分が出来なかったところを復習しましょう

 

帳票が返却されたら

前回から大きく伸びた個所はどこか

反対に自分が弱いところはどこかなど

しっかりと分析をしてください

 

今回の模試の修了は次回、二か月後の模試のスタートを意味します

つまり模試を受け終わった今こそ新たなスタートともいえます

 

このように 模試→復習→分析→計画→勉強→模試

というサイクルを徹底してください

 

明日の更新は柳園担任助手です

お楽しみに~

 

 

2018年 4月 22日 ~模試の復習~

こんにちは~

大学2年生になりました!まだ、大学までの電車をたまに間違えます、、

担任助手の弘山です。

 

今日はセンター試験本番レベル模試ですね!

皆さんは模試の復習を今までいつしてきましたか?

 

ほとんどの人が模試の復習は早くやれ!と言われてきたと思います。

 

4月の東進タイムズからの抜粋ですが

難関現役大合格者は模試の復習を1週間以内に終わらせています!東進調べ)

このような結果になるのは当たり前のことのように思えますが、

知ってても、復習に手が回らない人もよく見受けられます。

 

復習がしない模試からは何も得るものがありません!

模試は現在の自分の弱点を探すものということを意識しましょう。

 

 

また、先日から高校3年生向けに部活生招待講習を開講しています!

 

現在高校3年生の方が対象で(部活生とありますがやっていなくても受講可能です)

東進が提供する映像授業90分×5コマ+確認テスト無料で体験することが出来ます!

 

志望校合格を目指して現役合格を目指している高校生を全力でサポートします!

 

今までは、部活で勉強のことをあまり考えていなかった人も、東進の高速学習で一緒に逆転合格を目指そう!!

 

お申込みは下記の画像をクリックしてください。

 

 

 

2018年 4月 21日 ~記憶力~

こんにちは、担任助手の浅井です。

今年から大学三年生になりました。

大学でスーツを着て就活をしている人を見ると

来年は自分の番だなと実感します。

 

さて、今日は記憶の話をしようと思います。

最近ふとしたことがきっかけで記憶に関して調べました。

そして、記憶には二つの種類があるということが分かりました。

それは短期記憶長期記憶です。

 

短期記憶とは短い時間保持できる記憶のことを言います。

長期記憶とは短期記憶奥よりも長く、数日から何年間も保持される記憶のことを言います。

短期記憶が長期記憶になるためには

脳の海馬と呼ばれる部分に働きかけを行うことが必要です。

では、どのようにすればいいのか。

繰り返すこと、つまり復習を行うことが大切になってきます。

 

よく毎日英単語の勉強をしてねとか、授業が終わったらしっかり復習してねなどと

言われることがあると思いますが、それは全て脳に定着させるためです。

 

大学受験は高校の定期テストとは違い、出題範囲が広いです。

一夜漬けなどと言ったことでは通用しません。

勉強したことを短期記憶にとどめておくのではなく、

何度も繰り返し、長期記憶へと変換させていくことが必要です。

 

普段学校の授業や部活等で時間が無い人でも暗記物なら

隙間時間をうまく使えば、復習することが出来ます。

 

今の時期から授業が終わった後に復習の時間を設けるなどといった

勉強週間を身に付けておきましょう。

 

明日の更新は

弘山担任助手です。