ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2024年01月の記事一覧

2024年 1月 6日 ~宇宙よりも遠い受験?~

こんにちは!担任助手の小野です

メンタルが図太そうとのことでしたが、自分ではめちゃめちゃ緊張しいだと思っている所存です

知らなかったということはポーカーフェイサーの技が洗練された結果です

受験生の時は、本番以外受からないだろうラインの点数しか取ってこなかったので、

常に目標得点プランを何通りも考えていました

物理が〇点で、

化学が◇点だったら、

数学は最低でもこれだけあればよくて、

英語は☆点は絶対欲しい

みたいな感じで

 

まある種現実逃避みたいなものだと思ってもらえればよきです

 

(点数的には客観的に受かりそうもなかったなと当時も今も思いますが、

いつかブログに書いた気もする国立目指していた動機的なものも含めて、

志望校変えるとかはせず

共通テストがどんな結果であれ第一志望校に受かる自信というか

負け戦をするつもりはなかった)

 

 

 

 

とかっこだけつけておきます

 

とはいいつつもずっと頭で考えていたプランは

大体の科目で最低点を取ってしまったら

っていう

負け戦じゃねこれ感満載なものでしたが

 

当時のマインドを分かりやすい例えでいうのなら、

ノーウェア的な場所に急に自分の身が置かれたときを想像してください

うわどうしよ

ってまずなりますよね

そこからとりあえず歩きますよね

家帰りたいですよね

死ぬ気で帰りますよね

急に何かに襲われるか崖から落ちる的なイベントがあったら

目覚めますよね

そういうことです

進〇の巨人が実は夢オチだったっていうのと同じことです

 

どんな結果であれ来るものは来るし、来たら終わりがあるということです

それってつまり定期テストと一緒じゃね

気づいた人素晴らしいです

 

ならいけますよね

いけないわけはないんです

じゃああとはばっちこいって感じでやってやりましょう

あとは無理だと言ってきた人にざまあみろというだけです

出典 小淵沢白瀬  ※ホントに言うのはやめましょう

 

嘘でも強気に、自分を信じることを忘れずに

残りの受験生活を謳歌しましょう

 

明日は緊張のkの字もなさそうな田代さんです

(実は田代さんはアヒルのお化け亜種の物真似が信じられないくらいうまいです)

お楽しみに~

 

 

 

 

2024年 1月 5日 ~勝負の年~

みなさん、あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いします!

 

昨日の米山さんの雑なフリ、なんなんでしょうか。

ポケモンを通らずに幼少期を過ごしてしまったので

コダック

調べてみました。

 

 

 

アヒルのオバケみたいなやつでした。

 

 


 

さてみなさん、新年です。

いよいよ勝負の年です。

人生のビックイベント

大学受験

が控えています。

 

緊張しますか?

 

緊張することは決して悪いことではありません

むしろ自分自身が努力してきたからこそ

緊張するのだと思います

 

いよいよ始まります

みなさんの勉強の集大成

思いっきりぶつかっていきましょう!!

 

明日のブログ更新は

小野担任助手です。

メンタルが図太そうな彼でも

受験は緊張したのでしょうか??

 

 

 

2024年 1月 4日 ~20!24!ハイパーな1年にするぜ!~

2024です。ついに。米山です。今年はすごいことになりますよ。

2023はそうでもなかったですけどね。とんでもない一年にしてやろうと思っています。

大学2.3年はあんまりおもしろい一年を過ごせていなかったというか、

モチベーションを向けられる大きなことに取り組めていなかったのですが、

なんと今年は違います。

 

この前、スティーブ・ジョブズのなんかすごく有名なスピーチを見ました。

モチベーションを無理やり上げているようで、自然的ではないなと思ってしまうので

あまり自己啓発的なものは好きではなかったのですが、

ジョブズはとんでもないなと知りました。

とてつもなくやる気に満ち溢れています。

こうなったらだれにも止められません。

ジョブズのそのスピーチは伝説のスピーチと言われているそうですが、

自分もこれだけのものを発信できるような成功、実績を収めたいですね。

 

年末は進路に少し悩んでいましたが、諸々の気持ちが固まってきました。

大きくなるぞ!ということです。

 

皆さんも、ハイパーな一年にしましょう。

何を頑張ればいいか分からない人は、

色んな事に手を出してみてください。

受験生は、こんな時期でも、楽しんでやることを第一に、

色んな事に手を出さず、やるべきことを絞ってください。

 

ここからはメンタル勝負!

やれることは限られているので、当日の調子を底上げすること、

やり切れる分の量を絞って、しっかりやり切ること、

を意識しましょう!

 

メンタル勝負と言いましたが、メンタルの弱い人がどう対策すればいいか、

自分が考えていたことを少し書きます。

迷うこと、焦ることが一番精神に来ます。

当日の行動はすべて考えておきましょう。

当日、交通手段が遅れていたら?道に迷ったら?

早く着いたら何をするか?休み時間中に何をするか?どの順番で解くか?

この科目で失敗したらどうやって切り替えるか?

この大問時点で残り時間がこれくらいだったら、どういう判断を下すか?

このあたりの細か~~い部分を全部考えておくと良いです。

予想外のことが一つもないように、本当に細かいことまで考えましょう。

 

そうすると、あんまり緊張しないです。

そのうえで、何かに取り憑かれるような、そんな感覚があれば、完璧です。

実力の1.5倍くらい出ます。

なにはともあれ、しっかり準備して成功させようということです。

残り時間が短いので、しっかりやりきりましょう!!

 

明日は田無校のコダックこと、小平担任助手!

(実は小平さんはコダックの物真似が信じられないくらいうまいです)

お楽しみに!

2024年 1月 3日 百点満点を取る気合で

 

昨日、杉山さんに「共テ無双」と紹介されて少し照れている桑原です。

が、実際は私も「無双」などしていません。当日は私も想定外と反省の連続でした。

確かに国語がなぜか当日上手くいって結果自体は良かったと思います。

英語など、つい心が焦ってしまって読み方が普段と違ってしまい、

普段なら決してしないようなミスでいつも以上に得点を落としてしまいました。

共テ利用で影響が出るようなものではありませんでしたが、今思ってもやはり残念な気がするものです。

 

しかし一つ言えるのは、受験直前期を通して私は一つ強い信念を持っていたという事です。

それは、まさに他の受験生の中で「無双」することでした。

「無双」するに相応しい実力と自信を持って受験に行こうと思っていました。

あくまで共通テストも私大入試も目標は「満点」であり、せっかくやるなら首席合格してやるという意気込みでした。

もちろん、それ相応の努力をしたつもりです。

 

この信念の裏には、中学の時の経験がありました。

私は中学からずっと吹奏楽をしているのですが、私の中学は所謂強豪校というものでした。

毎年のように全国大会に出場して、金賞も取っていました。

ここで顧問があるとき言っていた言葉が今でも印象に残っています。

 

目標を達成するためには百点満点を取るつもりで努力せねばならない。

百点満点を取る為には「詰めの詰め」まで拘って、百二十点、いやもっと取るつもりで努力しなければならない。

 

まさにその通りだと思いました。都大会に出たければ全国大会を目指すつもりで努力しなければ始まらない。

全国を目指すならそこで金賞を取るつもりでやるべきなのです。

実際に、一小節のフレーズ、一つのハーモニーの為に数時間かけて練習していました。

 

この精神は受験でかなり生かされたと思います。

ただ「このぐらい取れれば合格できるだろう」「このぐらいの大学に合格すれば充分だろう」というのでは、

自分の奥深くに眠っているポテンシャルを発揮できないことになるかもしれません。

私も、実は高校二年ぐらいまでは半分より下ぐらいの成績でしたし、高校自体も所謂進学校でもありませんでした。

共テがいよいよ近づいてきましたが、受験生は直前期からこそ伸びるものです。

どうか自分の実力の限界をこのぐらいだと決めつけないで、できる限りの努力をしてほしいと願っています。

 

明日は米山さんです!お楽しみに

 

 

2024年 1月 2日 ~令和ももう6年目なの??~

今年もよろしくお願いします、杉山です。

今日は正月特訓や決起会も行いました!

お正月でも全力で勉強に集中していきましょう!! 

 

新年2回目のブログということで回ってきました。

昨日の根津さんからの紹介よく分からなかったですが(笑)

自分下の名前を呼ばれることはほぼなくて、

基本すぎやまの部分から

あだ名とかつくんですよね。

その一つに自分の代で

「ゆうき」という名前が

すごく多かったんですね。

おかげで「ゆうき」の座は

争いになるので苗字側で呼ばれるようになりました。

今年はどんな名前が一番になるんでしょうか・・・?

そろそろ「絶対」で「あぶそりゅーと」君とか

出てきても驚かなそうです

 

さて、1月に入るとついに

カウントダウンされている気分になり、

カレンダーも見たくなくなってくることでしょう。

ただ、ここで焦りや不安の中

勉強するのも集中しきれないかもしれません。

一旦、もう少し先の自分を見てみてください。

共テが終わってから私大入試まで半月ほどありますね。

みんなそこで最後の仕上げをして

万全の状態を迎える予定だと思います。

さて、今日から共テまでも同じくらいの日にちありませんか?

ここまでの月日に比べれば小さく見え、

やばいやばいと思うかもしれないですが、

ふと見てみればそれは自分が大きく変われると

信じられる日数です。

定期テストもあと12日あればいけると

思っていましたよね?

しかも科目数は定期テストより少ないかも?

まだまだ日にちはあります。

ここからいくらでも伸ばせます。

自分がどのように過ごしていくか考えて挑んでいきましょう!

低学年の皆さんも同日体験受験の大切さ

よく気づけてますよね?

1年間の出だしは肝心です!

千題テストの復習も行い、念入りに備えていきましょう!

次回のブログは共テで無双していた桑原担任助手です!

 

p.s. 最近雨降ってなくね?って正月の快晴を見て気づきました。