~演習量を増やそう!~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~演習量を増やそう!~

ブログ

2021年 9月 2日 ~演習量を増やそう!~

みなさんこんにちは!担任助手の根津です!

昨日は、雨だったんですが、急激に冷え込みましたねえ。。

これだけ寒暖差が激しいと体調を崩しそうで心配です。

皆さんも、体温調節などには気を付けて下さいね。

後、校舎が暑かったり寒かったりしたら、気兼ねなく担任助手に相談してくださいね!

 

さて今日は、テーマにもあるように演習に関するお話です!

昨日のブログで森担任助手からも紹介があったように、9月1日から単元ジャンル別演習が開講しました!

単元ジャンル別演習については昨日のブログを参照してください!

 

僕からは、それらのコンテンツを使った演習についての重要性について話しいきたいと思います。

3年生の皆さんは、単元ジャンル別演習や過去問演習講座、またはその他の講座を使って、

2学期以降は演習を軸に行っていくと思います。

 

この演習というものは、成績を大きく伸ばすためには欠かせない勉強です!

僕が思う演習のメリットを2つ紹介したいと思います!

 

①分かった気でいる部分が浮き彫りになる。

これまでの勉強でインプットしてきた知識を、

演習という形で自分の脳から引っ張り出す訓練をすることで、

その範囲について本当に理解できているかどうかを確認することができます。

授業などを聞いていると「簡単だな」と感じる範囲あるかもしれませんが、

それは分かったつもりでいるだけで、

実際に自分で解くとなると解けないと言ったケースが良くあります。

これは自分の手で問題を解かないと気が付かないところなので、

問題演習をすることで、自分が本当にその分野を理解できているかどうかを確認することができます!

なので、よく模試などで、解説を見たら理解できるのにということが多い人は、

問題演習をたくさんやって、自分の脳から知識を引っ張り出す訓練をするといいと思います!

 

②苦手分野がはっきりとわかる。

問題演習を繰り返していると、毎回間違う分野や範囲が見つかることも多いです。

そういった場合には、根本的にその範囲のインプットが足りていないか理解が出来ていない可能性が高いので、

もう一度テキストの復習やインプットに立ち返るのも有効な手だと思います!

 

僕も受験生時代は、2学期以降の演習で大きく成績が伸びました!

それほどまでに演習は受験勉強において重要です。

高3生の皆さんは、残りの限られた時間を最大限活用し、ひたすら演習をやりこみましょう!

 

受験も残り約半年です!2学期が始まったこのタイミングで、今一度気合を入れ直して頑張りましょう!

私たちも全力でサポートします!

 

さて次回の更新は私が去年担当していたの小野担任助手です!

乞うご期待!